童学寺の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月02日(水)
- 最高
- 14℃
- [0]
- 最低
- 9℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 80% | 80% | 80% |
風 | 北の風 後 西の風 |
明日 04月03日(木)
- 最高
- 17℃
- [+3]
- 最低
- 8℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 20% | 10% | 20% |
風 | 北西の風 日中 やや強く |
- 施設紹介

駐車場あり
童学寺は、真言宗小野派の寺院で、飛鳥時代に高僧行基が創建したと言われている石井町を代表する名刹です。
空海の学問所の由緒から学業成就の寺として知られ、奈良時代の末頃には幼少であった弘法大師がこの寺で書道や学問を学び、「いろは四十八文字」を創作したと伝えられており、このことが寺号「童学寺」の由来になっています。
本堂の裏にある童学寺庭園は「逍遥園」といい、弘法大師が勉学で疲れたとき散歩したと言われています。また、春にはふじが大変美しい寺院で、多くの人々が訪れます。
10日間天気
日付 |
04月04日 (金) |
04月05日 (土) |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 16 6 |
19 4 |
19 8 |
20 6 |
21 6 |
24 8 |
21 12 |
22 12 |
22 8 |
降水 確率 | 20% |
40% |
40% |
10% |
10% |
40% |
80% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
童学寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 童学寺 |
---|---|
かな | どうがくじ |
住所 | 徳島県名西郡石井町石井 城の内605 |
電話番号 | 088-674-0138 |
営業時間 | --- |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 境内の見学自由 庭園拝観料200円 |
大人の料金 | 境内の見学自由 庭園拝観料200円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 JR石井駅から車で10分、徒歩40分 ・お車の場合 徳島道土成ICから国道192号経由30分 |
駐車場 | --- |