都立野川公園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月10日(木)
- 最高
- 23℃
- [0]
- 最低
- 12℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 70% |
風 | 南西の風 |
明日 04月11日(金)
- 最高
- 21℃
- [-2]
- 最低
- 13℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 20% | 90% | 60% |
風 | 北の風 日中 南東の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.5(13件)

駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
売店あり
豊かな水と緑に恵まれた野趣に富む公園です。この公園は、調布、小金井、三鷹の三市にまたがり、野川と都道246号線(東八道路)とで三つの地区に分かれています。
国分寺崖線に接し、豊かな自然が残されている野川の北側、野川と都道にはさまれた起伏のある芝生広場、そして広々とした芝生広場とテニスコート・ゲートボール場・アスレチックのある南側。緑にひたり、のびのびした気分を味わうことができます。
バーベキュー広場では多くのファミリーがBBQを楽しんでいます。
施設:自然観察園・自然観察センター、売店、テニスコート、ゲートボール場、
アスレチック、木製遊具、バーベキュー広場、テニス壁打ち、イベントホール
-
子供でも安心できる浅めの川があった...
子供でも安心できる浅めの川があったり、芝生の広場があり、1日いても飽きないくらい広い。 売店もあり、近くにコンビニもある...[続きを見る]
2025年03月31日
-
駐車場に車を停めて、わき水広場で遊...
駐車場に車を停めて、わき水広場で遊びました。 駐車場は1時間300円と公営にしては高めです。 わき水広場は駐車場からは距...[続きを見る]
2022年07月30日
-
昔はゴルフ場だったらしく、平らなグ...
昔はゴルフ場だったらしく、平らなグリーンの芝生あり、遊具もあり、野川も流れていて、テントをはって1日居られる公園です。 ...[続きを見る]
2021年10月10日
10日間天気
日付 |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 11 |
15 12 |
23 14 |
21 12 |
24 8 |
24 11 |
25 13 |
24 14 |
23 13 |
降水 確率 | 30% |
80% |
80% |
70% |
10% |
30% |
20% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
都立野川公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 都立野川公園 |
---|---|
かな | とりつのがわこうえん |
住所 | 東京都三鷹市大沢6-4-1 |
電話番号 | 0422-31-6457 |
営業時間 | 常時開園 |
定休日 | ※サービスセンターと一部施設は年末年始は休館 (野川公園 自然観察センター・自然観察園は月曜も定休) |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 西武多摩川線「新小金井」または「多磨」下車 徒歩15分 京王バス(調布-武蔵小金井)「野川公園一之橋」下車 小田急バス(三鷹-武蔵小金井)「野川公園一之橋」下車 小田急バス(三鷹-朝日町・朝日町三丁目・車返団地) ※土日祝日は混雑が予想されますので、最寄の公共交通機関をご利用願います。 |
駐車場 | ● TEL :0422-32-4682 ● 住所 :調布市野水1 ● 営業時間 :7:00~20:00 自動化ですが入場は左記の時間にかぎります ● 利用料金 :普通車 1時間まで300円 以後30分毎に100円 ● バス :1時間まで1,000円 以後30分毎に500円 ● 駐車台数 :233台 身障者割引:全額免除 低公害車割引:1時間無料 |