町立郷土博物館 ふるさと館JRY(ふるさと館ジェリー)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月02日(水)
冬日
- 最高
- 8℃
- [-1]
- 最低
- -4℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 20% | 30% | 30% |
風 | 南東の風 | |||
波 | 1m後1.5m |
明日 04月03日(木)
冬日
- 最高
- 1℃
- [-8]
- 最低
- -1℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 70% | 80% | 70% |
風 | 北東の風 後 北西の風 | |||
波 | 1m後2m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
チューリップ公園の一角に建てられた郷土博物館。旧上湧別町開基100年を記念して建てられた、コンクリートで出来た近未来を思わせる特徴的な建物の中は、屯田兵の歴史博物館になっています。
館内には、北海道遺産に認定された、「屯田兵屋」が再現されているほか、湧別屯田兵について実物資料や精密な模型、屯田兵村の歴史を追ってストーリー化したジオラマや開拓期に使用していた道具や生活用品など展示されています。
「屯田生活体験館」では、屯田兵屋のレプリカでの生活体験も可能。屯田兵の衣装に身を包み、薪割りや火おこし、お釜での炊飯など湧別開拓期の衣食住を体験することができ、日本古来の生活を子どもでも楽しく体験、学習することが出来るスポットです。
10日間天気
日付 |
04月04日 (金) |
04月05日 (土) |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雪 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
気温 (℃) | 3 -1 |
8 -1 |
10 -3 |
8 0 |
7 1 |
10 1 |
13 -1 |
12 3 |
11 1 |
降水 確率 | 70% |
20% |
40% |
30% |
30% |
20% |
30% |
30% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
町立郷土博物館 ふるさと館JRY(ふるさと館ジェリー)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 町立郷土博物館 ふるさと館JRY(ふるさと館ジェリー) |
---|---|
かな | ちょうりつきょうどはくぶつかん ふるさとかんじぇりー |
住所 | 北海道紋別郡湧別町北兵村一区588 |
電話番号 | 01586-2-3000 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は開館) 年末年始(12月30日から1月4日まで) |
子どもの料金 | 200円 小中学生 200円/団体(10名以上)160円 高校生 250円/団体(10名以上)200円 *湧別町民は入館無料 |
大人の料金 | 400円/団体(10名以上) 320円 *湧別町民は入館無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・JR石北本線「遠軽駅」から車で約30分 ・オホーツク紋別空港から車で約50分 ・湧別町役場から車で約5分 ・遠軽ターミナルから北見バス紋別行きで30分、チューリップ公園下車すぐ。 |
駐車場 | --- |