釧路市動物園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月02日(水)
冬日
- 最高
- 7℃
- [+1]
- 最低
- -3℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 30% | 30% | 70% |
風 | 東の風やや強く 後 北東の風やや強く | |||
波 | 1.5m後3m |
明日 04月03日(木)
- 最高
- 6℃
- [-1]
- 最低
- 0℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 60% | 30% | 30% |
風 | 北の風やや強く 後 北西の風 | |||
波 | 5m後4mうねりを伴う |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.5(2件)
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
釧路市動物園は1975年に開園され、日本最東端の動物園です。敷地面積が広く約56種、約338点の動物を飼育しております。また絶滅の危機に瀕している天然記念物シマフクロウを飼育している動物園です。そして、園内の「北海道ゾーン」には湿原の中を歩くことができる木道散策路、水鳥が飛来する小さな池があり北海道に生息する動物を観察することができます。
★併設遊園地/あり
10日間天気
日付 |
04月04日 (金) |
04月05日 (土) |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
気温 (℃) | 7 0 |
11 0 |
9 -1 |
9 4 |
10 3 |
12 2 |
11 1 |
10 3 |
9 2 |
降水 確率 | 30% |
10% |
70% |
80% |
30% |
20% |
30% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
釧路市動物園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 釧路市動物園 |
---|---|
かな | くしろしどうぶつえん |
住所 | 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11 |
電話番号 | 0154-56-2121 |
営業時間 | ・4月10日~10月14日 9:30~16:30(最終入園16:00) ・10月15日~4月9日 10:00~15:30(最終入園15:00) |
定休日 | 12月の毎週水曜日、12月29日~1月2日(年末年始)、1月、2月の毎週水曜日(祝日にあたる場合は開園) |
子どもの料金 | ・入園料/中学生以下は無料 ・遊園地料金 300円/大観覧車 200円/アストロファイター、クリスタルゾーン、チェアタワー 100円/ティーカップ、ジェットボート、 チェーンタワー、 パノラマラビット、アポロ2000、サイクルモノレール *その他利用料金・団体料金等はホームページ参照 |
大人の料金 | ・入園料/580円 ・遊園地料金 300円/大観覧車 200円/アストロファイター、クリスタルゾーン、チェアタワー 100円/ティーカップ、ジェットボート、 チェーンタワー、 パノラマラビット、 アポロ2000、サイクルモノレール *その他利用料金・団体料金等はホームページ参照 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・釧路空港からお車でおよそ11分 ・JR釧路駅からお車でおよそ27分 ・阿寒湖畔からお車でおよそ60分 |
駐車場 | 無料(西門前市営駐車場) |