三が日の天気 日本海側は雪の強まる所も
元日 北陸を中心に不安定
そのほか、北海道の太平洋側や、関東から西の太平洋側は、おおむね晴れる見込みです。風が強まることもなく、穏やかな年明けを迎えられそうです。なお、「初日の出」については下のリンク「初日の出 太平洋側で見られる可能性大(木村予報士の記事)」を参考になさってください。
2日と3日 雪の範囲広がる
日本海側では、山陰の平地にかけても広く雪が降るでしょう。28日頃のような大荒れの天気にはなりませんが、雪の降り方が強まったり、ふぶいて見通しの悪くなる所もありそうです。Uターンラッシュと重なることもあり、交通への影響が心配されます。気象情報、交通情報を十分に確認したうえ、時間に余裕を持って行動すると良さそうです。
太平洋側は大体晴れるでしょう。ただ、日中も空気は冷たいままで、最高気温は関東から西の平地も10度くらいの予想です。さらに、北よりの風が強めに吹きますので、寒さ対策を万全にしましょう。寒いうえに、空気がカラカラの状態が続きます。風邪やインフルエンザにかからないよう、こまめな手洗いやうがいを心掛けましょう。