16日 日本海側は大雪・高波・交通障害に警戒 太平洋側も真冬並みの厳しい寒さ
強い冬型の気圧配置 上空には寒気
寒気のピークは午前中で、北海道と東北の日本海側と北陸、関東北部の山沿いや長野県では雪が降り続くでしょう。強く降ることもありそうです。また雪を伴って風が強く吹くため、ふぶく所もあるでしょう。積雪や路面凍結による交通障害、暴風や高波に警戒してください。
今夜には、高気圧が日本海西部に移動するため、冬型の気圧配置は次第に緩む見込みです。
夕方にかけて大雪に警戒
明日17日6時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、
東北地方、関東甲信地方、北陸地方 40センチ
北海道地方 30センチ
の見込みです。
積雪や路面凍結による交通障害に警戒し、着雪やなだれに注意してください。令和6年能登半島地震で損傷を受けた家屋では、積雪の重みによる倒壊にも注意が必要です。
北陸では高波に警戒
16日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
北陸地方 20メートル(30メートル)
16日に予想される波の高さは、うねりを伴い、
北陸地方 5メートル
の見込みです。
北陸では夕方にかけて、うねりを伴った高波に警戒してください。
各地で厳しい寒さ 今シーズン一番も
札幌はマイナス5℃と真冬日(最高気温0℃未満)となりそうです。仙台は1℃の予想です。東京や名古屋は7℃、大阪は8℃と、関東から近畿は10℃に届かない所が多いでしょう。札幌や仙台、東京、名古屋などは、今シーズン一番の寒さになりそうです。
一方、高知と福岡は12℃、鹿児島は16℃と、平年並みか平年より高く、日差しの温もりを感じられそうです。那覇も20℃の予想で、平年並みでしょう。