関東の週間 5月としては 経験したことのない暑さに
25日土曜日 日差しが一段と暑く
ポイントは「暑さが更に厳しくなること」。最高気温が30度以上の「真夏日」の所が増えるでしょう。東京など、この時期にしては珍しく、真夏日の続く所もありますので、できるだけ涼しくしてお過ごし下さい。外で過ごす方は、日陰など涼しい場所で、こまめに休憩するのが良さそうです。
26日日曜日 今回の暑さのピーク
そして、26日日曜日の日中は、日差しが気温をグングン押し上げるでしょう。関東では、今回の暑さのピークは、26日日曜日になりそうです。関東の内陸部では、最高気温が35度くらいまで上がる可能性があります。まだ5月なのに、最高気温が35度以上の「猛暑日」に迫り、危険な暑さの所もあるでしょう。
東京でも真夏日が続く予想ですが、東京で、これまで5月に真夏日が連続したのは最長でも2日間でした。日曜日にかけて3日連続して真夏日になれば、5月としては観測史上初めてのことです。熱中症には「厳重な警戒」が必要なレベルですので、行楽には飲み物をたくさん用意するなど、対策を心がけて下さい。
27日月曜日以降 厳しすぎる暑さは収まるが
来週は、この土日ほどの暑さはありませんが、それでもまだ、この時期にしては気温の高い状態が続くでしょう。気象庁が23日木曜日に発表した「1か月予報」によりますと、気温は、5月いっぱい平年より高い確率が80%、6月に入っても平年より高めの状態が続きそうです。梅雨入り前にもかかわらず、本格的な暑さが長引きますので、体調を崩さないよう、お気をつけ下さい。