中国地方 南岸低気圧により今夜(5日)から明日(6日)は瀬戸内側で雪の所も
今の所、中国地方で大雪になる可能性は低いですが、普段あまり雪が降らない瀬戸内沿岸部で雪の降る所があるでしょう。念のために気象情報を確認するなど雪対策をしておくと安心です。
また、その後3連休(8日から10日)明けは日本海側を中心に雪が降る見込みです。
今夜(5日)から明日(6日)にかけての天気
明日の朝には雪がやみ天気が一旦持ち直しますが、夕方からは日本海側を中心に雨や雪が降り雷を伴う所があるでしょう。
週末から来週にかけての天気
土曜日(8日)から月曜日(10日)にかけては雲の出る時もありますが、瀬戸内側を中心に晴れ間が広がりまずまずの天気になりそうです。気温も上向き寒さはやわらぐでしょう。
しかし火曜日(11日)の夜から水曜日(12日)は日本海側を中心に雪が降る見込みです。気温はこの時季にしては低くなり、日本海側や山沿いでは厳しい寒さになるでしょう。