6日は「小寒」 朝晩を中心に厳しい寒さ けさ陸別町はマイナス25℃以下に
きょう6日「小寒」
けさも暦通り、厳しい冷え込みとなっています。午前6時までの最低気温は、北海道十勝地方の陸別町でマイナス25.1℃(午前5時58分)でした。きのう5日(最低気温マイナス30.4℃)に比べると高いですが、それでも極寒です。
長野県野辺山高原はマイナス16.1℃(午前5時22分)と、今シーズン一番の冷え込みになっています。
予想最高気温
最高気温は、きのう5日と同じくらいで、平年並みの所が多い予想です。九州から近畿は12℃前後、東海や関東は10℃に届かない所もあるでしょう。北陸や東北は5℃前後の所が多くなりそうです。北海道は内陸部を中心に0℃未満の真冬日が続く所もあるでしょう。
外出の際は、万全の寒さ対策が欠かせません。足元や首元など、しっかり温めて、冷たい空気が入ってこないよう工夫しましょう。
部屋の乾燥 加湿する際のポイント
① 加湿器を使ったり、洗濯物や濡らしたタオルなどを室内に干したりして、適度な湿度を保ちましょう。室内の最適な湿度の目安は50~60%です。湿度計を使うと簡単に湿度を計ることができますので、こまめにチェックするのが、おすすめです。加湿器を使った場合は、点検や清掃を定期的に行ってください。
② 室内の湿度が高くなると、窓ガラスが外気で冷やされ、結露しやすくなります。カビが発生する原因にもなりますので、結露したら、ふき取ってください。
③ 鍋料理は、体の中から温まるだけでなく、様々な栄養を一度に摂取でき、水分もたっぷり取れます。また、鍋料理からの湯気によって、室内の湿度を上げる効果もあります。
なお、適度な湿度を保つには、加湿と換気を併用するよう、心がけてください。