25日ぶり朝の最低気温0℃未満が400地点未満に 日中は4月並みの所も
22日朝は最低気温0℃未満が400地点未満 25日ぶり
午前9時までに、最低気温が0℃未満になったのは、全国に900地点あまりある気温観測点のうち、397地点でした。通常、夜よりも朝の方が気温が下がることが多く、この後夜にかけて気温が極端に下がらなければ、年末の12月28日以来25日ぶりに、冬日(日最低気温0℃未満)地点が400地点未満となる見込みです。
また、午前9時までの最低気温で、全国で最も低くなったのは、北海道旭川市郊外の江丹別で-17.3℃、次いで枝幸町歌登の-16.2℃でした。
このところ、北海道を中心に-20℃以下が観測される日が続いていましたが、こちらも夜間にかけて大幅に気温が下がることがなければ、1月14日以来約1週間ぶりに、全国で気温-20℃以下を観測した地点0となる見込みです。
主要都市の9時までの最低気温は、札幌市-3.3℃、 仙台市0.5℃、東京都心1.2℃、大阪市7.3℃、福岡市10.8℃でした。那覇市は18.7 ℃で、いずれも平年より高く、特に大阪市と福岡市は平年よりも5℃以上高くなりました。
日中も全国的に3月から4月頃の暖かさの所多く
各都市の最高気温は、札幌市3℃、仙台市11℃、東京都心12℃、大阪市9℃、福岡市16℃、那覇市21℃の予想です。特に九州では、4月上旬から下旬並みと、春のような暖かさとなる見込みです。