10月2日は「豆腐の日」。食欲の秋、美味しい湯豆腐でダイエット? お肌もプルプルに
どう作っても美味しい湯豆腐
夕食の主食を湯豆腐に置き換えるだけ。ガマンしなくていいんです
と思っていたら、食べるだけの『湯豆腐ダイエット』なるものがあり、去年の秋冬はじわじわ支持率を上げていたという噂が。タレントの辻希美さんが1年半で15キロ減量したことでも知られ、ヘルシー度の高いダイエットと評判なのです。
やりかたは、いたってシンプル。ただ夕食のごはん(主食)を湯豆腐に置き換えるだけ! おかずやスイーツをガマンしなくてOKなんて、秋にぴったりですね。
豆腐はカロリーゼロではないので、いくら食べても太らない食品というわけではありません。けれども、100gのごはんが168kcalなのに対して、同じ分量の絹ごし豆腐は56kcal。水分が多く、満腹感を得られるため食事量を無理なくセーブできます。「湯豆腐が好き」という方なら、辻さんのようにタレや具を日々変化させることで楽しみながらカロリーコントロールできるのでは。そして試した人の多くが、お肌の調子がよくなるなど減量以外にもうれしい効果を実感しているようです。
女性としては見逃せない成分がたっぷり。毎日食べて、美肌もスリムも!
豆腐の原料である大豆には、体の中で作り出すことができないため食品から摂る必要のある『必須アミノ酸』9種類をはじめ、人間にとって不可欠なアミノ酸20種類の全てが含まれています。豊富で良質な植物性たんぱく質が皮膚の細胞を活発にし、なめらかなお肌をつくります。
ビタミンB1・B2・E・K、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、カリウムも。ビタミンB類やカルシウムは気持ちを安定させ、イライラを鎮めます。豊富な食物繊維は、便秘の解消に効果があります。
大豆イソフラボンは、穏やかな女性ホルモンに似た働きをし、生理時や妊婦さんの健康維持をたすけることが知られています。「1日に2分の1丁」の豆腐で更年期障害のリスクが下がるという研究報告もあり、あらゆる面で女子力アップに貢献してくれるヘルシー食材なのです。
肥満・動脈硬化・心臓病など成人病の原因となる、『飽和脂肪酸』。 豆腐は動物性脂肪とは逆に『不飽和脂肪酸』を多く含み、血液中のコレステロールを少なくする働きをもっています。血液の循環がよくなり、体の動きも軽やかに。豆腐の摂取は、大人だけでなく成長期の子どもの肥満解消にも効果的といわれています(リンク先参照)。
注意点は? どうしてもごはんが食べたいときは?
「でも。せっかくの秋だから、新米ははずせない」という食通の方は、肉類を豆腐に置き換えてもよいそうです。ただし湯豆腐以外のメニューにする場合は、油分をおさえた調理法で。食べ応えのある「おから」や「高野豆腐」などの大豆製品も積極的に利用してみましょう(リンク先でもダイエットレシピをご紹介しています)。
早く効果を出したいからと 3食とも豆腐だけにすると、ストレスにもなり、栄養が偏ってしまいます。豆腐もあまり大量に摂取するとお腹がゆるくなったり、まれに大豆イソフラボンが働きすぎて生理が不安定になるなどの婦人科症状が出ることもあるそうです。バランスのよい食事をこころがけましょう。
じつは毎月の12日も『豆腐の日』と定められています。安くて、消化吸収がよく、小さなお子さんから高齢の方まで美味しく食べられる豆腐は、毎日でも食卓にのせたいですね。
お腹とお肌がスッキリしたら、ファッションの秋も楽しみです。夜は急に冷え込んで、プルプル熱々がうれしい季節。お豆腐好きの方はお試しになってみてはいかがでしょう。