tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    空のかわりに青くなる・・・「雨降花(あめふりばな)」ってどんな花?

    ライフ

    空のかわりに青くなる・・・「雨降花(あめふりばな)」ってどんな花?

    雨が似合う花と言えば・・・

    梅雨の季節になると、白っぽかった紫陽花たちがどんどん青くなっていきます。まるで空の青をもらうように。雨の中で美しく咲く花たちを、日本人は「あめふりばな」と呼んで愛でてきました。七十二候『乃東枯(なつかれくさかるる)』の花「ウツボグサ」も、そのひとつ。雨と人を結んでくれる花をさがしにでかけてみませんか。

    関連リンク

    東京在住。夫と息子が1人ずつ。好きな天気は、小春日和。冬眠と溜め込みのリス生活から脱し、現在いろいろ捨てまくっている。2024年は、手で文字を書く小動物系ライターをめざしたい。身軽でたのしい人生を模...

    最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 22日02:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気