外遊びのあとは温泉で!! 北海道 温泉に近いキャンプ場4選

キャンプの計画には『tenki.jp キャンプ場の天気』『tenki.jp お出かけスポット天気』も、ぜひご活用ください。
※お出かけの際は、各施設の公式ホームページで最新の情報をご確認ください。
しのつ公園キャンプ場/広い芝生に自由に設営。グランピングも
サイトのすぐそばには、しのつ湖を一望できる温泉施設「たっぷの湯」があります。大浴場はすべて源泉かけ流しで、露天風呂や貸し切り風呂もあるので、公園のアクティビティで遊んだあとは、湖を眺めながら、ゆっくりと体を休めることができます。
しのつ公園キャンプ場
■所在地:石狩郡新篠津村第46線南3番地
※アクセスはこちら
■問い合わせ:0126-58-3508
※詳細は公式サイトをご参照ください
◆道央のキャンプ場情報◆
三石海浜公園オートキャンプ場/開放的なオートサイト。バンガローも
キャンプ場は、開放的な芝生のオートサイト30区画と、カラフルなバンガロー16棟があり、バンガロー以外はペットの同伴が可能。目の前の海に夕日が沈む光景は、海岸線のキャンプ場ならでは。地元の特産品が購入できる特産品販売センターでは、キャンプ用の炭なども販売しています。
みついし昆布温泉「蔵三」は日帰り入浴が可能。低温のジャグジー、三石産昆布を浮かべた昆布湯のほか、太平洋を一望できる開放的な露天風呂もあるので、外遊びのあとは温泉で疲れをいやしてみてはいかが。
三石海浜公園オートキャンプ場
■所在地:日高郡新ひだか町三石鳧舞161-2
※アクセスはLLLこちら:https://tenki.jp/leisure/camp/1/4/621039/#section-accessLLL
■問い合わせ:0146-34-2333(道の駅みついし)
■みついし昆布温泉「蔵三」
※詳細は公式サイトをご参照ください
◆道南のキャンプ場情報◆
オートリゾート苫小牧アルテン/広大な敷地に200以上のサイト
レストハウスの近くには、ゆのみの湯があります。源泉かけ流し(加温)の露天風呂、休憩室、売店などがあるので、屋外でのアクティビティを楽しんだあとは、開放感あふれるお風呂で汗を流してゆったりとリラックスできます。
オートリゾート苫小牧アルテン
■所在地:苫小牧市樽前421-4
※アクセスはこちら
■問い合わせ:0144-67-2222
■ゆのみの湯
※詳細は公式サイトをご参照ください
◆道南のキャンプ場情報◆
ながぬまマオイオートランド/長沼のジンギスカンも楽しめる
近くには、源泉かけ流しの温泉「ながぬま温泉」があり、キャンプで宿泊する利用者には温泉半額入館券がつきます。隣接のショップでは肉類やジンギスカン、ソーセージなどバーベキューの食材や、ドリンク、アウトドアグッズなどを販売しています。ながぬま温泉の湧出量は、北海道でもトップクラスの毎分約1150リットル。露天風呂をはじめ、ジャグジー、サウナなどもあるので、温泉にゆっくり入って外遊びの疲れをいやしてみてはいかが。
ながぬまマオイオートランド
■所在地:夕張郡長沼町東7線北4番地
※アクセスはこちら
■問い合わせ:0123-88-0700
■ながぬま温泉
※詳細は公式サイトをご参照ください
◆道央のキャンプ場情報◆