tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    危険なヒートショック!高齢者だけじゃない、ヒートショックを防ぐ工夫とは?

    トピックス

    危険なヒートショック!高齢者だけじゃない、ヒートショックを防ぐ工夫とは?

    冬になると脱衣所の温度がグンと下がるため、温かいリビングから移動する際には注意が必要です

    11月だというのに1月並みの気温を記録するところがあるなど、寒さを先取りしたような天候が続いています。屋外では厚手のコートにマフラーなどの防寒具を身につけて寒さ対策を講じられますが、室内ではどうでしょう……。暖房を効かせて快適な室温に設定していると油断しがちな室内にこそ、実は危険が潜んでいます! それが「ヒートショック」といわれるものです。
    冬になると「ヒートショック」について話題になることが多いので、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、大切なご家族の命を守るために、ぜひご一読ください。

    関連リンク

    航空会社勤務を経て、フリーライターに。 好きなものは80年代の洋楽、オペラ、絵本、パンダ、ねこ! ミヌエットの「きなこ」に癒されつつ、食欲旺盛な彼女のダイエットに励んでいる日々。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:トピックス)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 25日14:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気