tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    明日は「耳の日」。意外と知らない耳のお話、あれこれ

    トピックス

    明日は「耳の日」。意外と知らない耳のお話、あれこれ

    顔の中で、どちらかというとあまり注目を浴びる機会の少ない耳ですが、3月3日は「耳の日」です!

    3月3日の行事といえば、一般的には「ひな祭り」ですが、「耳の日(33=みみ)」でもあります。
    1956(昭和31)年に日本耳鼻咽喉科学会が制定したもので、HPによると「難聴と言語障害をもつ人びとの悩みを少しでも解決したいという、社会福祉への願いから始められた」とのこと。
    電話を発明したグラハム・ベルの誕生日が3月3日で、ベルはろう教育者でもあったそうです。
    顔の中で、どちらかというとあまり注目を浴びる機会の少ない耳ですが、耳の日に寄せて、耳よりな知識や耳に関するトリビアをご紹介します。

    関連リンク

    航空会社勤務を経て、フリーライターに。 好きなものは80年代の洋楽、オペラ、絵本、パンダ、ねこ! ミヌエットの「きなこ」に癒されつつ、食欲旺盛な彼女のダイエットに励んでいる日々。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:トピックス)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 22日09:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気