宇宙から世界中の雨を予測する技術とは?
日本から遠く離れた熱帯で発生した台風の雨のようすも、ほぼリアルタイムで確認することができるようになった上、天気予報そのものの精度も向上させるこの技術について、詳しくご紹介します!
なぜ、宇宙から雨を観測するの?
世界の雨量計の分布(JAXA/EORC, 「GPM Website」より)
雨の観測においては、
①地上に設置した雨量計による観測(AMeDAS)
②地上に設置した気象レーダーによる観測
が一般的です。
①は「点」、②「面」を対象にしており、両者でデータを補うことで、より精度良く降水量を測ることができます。
世界の気象レーダーの分布(WMO,「WMO Radar Database」より)
雨量計や気象レーダーによる観測では、地表面の25%程度しかカバーできていないのが現状です。(JAXA/EORC, 「GPM Website」より)
これが、宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)が取り組む、全球降水観測計画(以下、GPM計画)における「衛星全球降水マップ(以下、GSMaP)」の技術です。
宇宙飛行士や探査機だけではない、JAXAの技術
その他にも、航空技術の研究や宇宙輸送システム(ロケットなど)の開発、そして人工衛星による地球のモニタリングなど、多岐にわたるプロジェクトを行っており、今回ご紹介するGSMaPのデータも、GPM主衛星や水循環変動観測衛星「しずく」などの複数の人工衛星を用いたプロジェクトの成果の一つです。
雨量計や気象レーダが”地上”から雨を観測しているのに対し、気象衛星を使って”宇宙”から観測するのがこのGSMaPなわけですが、単に上空から測ったデータをそのまま使っているわけではありません。
複数の放射計を使用して観測を行い、それらを複雑なアルゴリズムを用いて計算し、”最良の降水観測データを推定”しています。こうした技術の開発も、JAXAが中心となって行っています。
と、ここまで雨の観測技術やGSMaPについていろいろとお話してきましたが、あまりにもスケールが大きすぎる話で、いまいちピンとこないかもしれません。
ここからは、このGSMaPのデータが、日本の天気予報にどんな効果をもたらしてくれるのかを見ていきましょう!
GSMaPのデータで日本の天気予報の精度があがる!?
天気予報(数値予報)のイメージ(気象庁,「こんにちは!気象庁です!平成30年2月号」より)
これらGSMaPのデータは、地球温暖化や気候変動などのグローバル研究や、地上の観測網が不足している途上国における洪水予報や河川管理などに利用されることはもちろんのこと、天気予報の計算などにも利用されます。
天気予報の計算において、得られる雨のデータが増えると、日本の天気予報の精度も上がります。
なぜかというと、天気予報は、観測データをもとに、それらが予測時間後どのように変化するかを、さまざまな物理過程の方程式にあてはめて計算して作られています。つまり、計算式にあてはめる観測データがなかったり、観測データの精度が悪いと、正確な計算ができなくなってしまうのです。それゆえ、観測データの有無や精度が大変重要になってくる、というわけです。
こうした理由から、近年、日本の気象庁では、予測精度向上のため天気予報の数値計算において、GPM主衛星や水循環変動観測衛星「しずく」などのデータの利用をはじめています。
台風の発生・発達期から雨の予想が可能に!
今年の2月に発生し、2月としてははじめて猛烈な勢力に達した台風2号を例に見ていきましょう。
今回、熱帯付近の雨の観測・予測ができるようになったことにより、熱帯の海上で発生し、北上して日本に影響をもたらす「台風」について、日本に接近する前の台風発生・発達期における雨のようすを観測・予測できるようになったのです。
台風の強さは中心付近の風速で決まるため、雨の強さと完全に一致するわけではありませんが、この時台風2号は、台風の強さのレベルで最も強い「猛烈な台風(最大風速54m/s以上)」に達していました。
GSMaPの予測情報では、日本の南の太平洋上には、はっきりと台風の雲に該当する、強い雨の領域が予想されていました。
日本に影響をもたらす恐れのある台風の雨のようすを、低緯度地域における発生・発達期から長期的に、しかもほぼリアルタイムでモニタリングできるようになったことは、とても画期的なことです。
GSMaPの観測・予測データの確認方法
tenki.jpでは、GSMaPの観測・予測データを「tenki.jp×JAXA 世界の雨雲の動き」のページで公開しています。ぜひ、きょうの地球のようすをチェックしてみてください。
「tenki.jp×JAXA 世界の雨雲の動き」
URL:https://tenki.jp/jaxa/
情報提供エリア:東アジア、南・東南アジア、太平洋(ハワイ付近)、オセアニア
更新間隔:30分
予測対象時間:実況から3時間先まで1時間ごと
GPM Website(JAXA/EORC) https://www.eorc.jaxa.jp/GPM/index.html
WMO Radar Database(WMO) http://wrd.mgm.gov.tr/default.aspx?l=en
気象庁HP「こんにちは!気象庁です!」(気象庁) https://www.jma.go.jp/jma/kishou/jma-magazine/