全国の夜桜・ライトアップ名所・スポット 2025
おすすめ夜桜・ライトアップスポット
地域を選択
全国の夜桜・ライトアップ名所・スポット
-
能登町柳田植物公園石川県
満開
見頃:4月中旬
園内入り口から100mにわたって両脇にサクラがあり、サクラのトンネルを歩くことができます。県内では遅咲きの方で、他の名所が葉桜になる頃に見頃...
- 夜桜
- 満開
-
喜多家しだれ桜石川県
葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
1895年(明治28年)喜多家15代善兵衛が金沢兼六園より種子を持ち帰り育てたものです。樹齢100年を経過しているこのシダレザクラ(高さ13...
- 夜桜
-
熊坂川河畔石川県
葉桜
見頃:4月上旬
熊坂川河畔に全長1kmにわたり桜並木が続いています。夜にはボンボリが灯され、幻想的な雰囲気の中で夜桜見物が楽しめます。
- 夜桜
- 桜祭り
-
芦城公園石川県
葉桜
見頃:4月上旬
古い歴史を持つ桜池から見る桜山が見事です。茶室をはじめ、博物館、図書館、本陣美術館があり十分楽しむことができます。また松の木も見事です。
- 夜桜
-
特別名勝兼六園石川県
葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
兼六園のサクラは、ソメイヨシノ、ヒガンザクラ、シオガマザクラ、フゲンゾウ、ウコン、ヨウキヒなど品種が多く、兼六園菊桜や兼六園熊谷、旭桜など貴...
- 夜桜
-
小丸山城址公園石川県
散り始め
見頃:4月上旬~4月下旬
前田利家ゆかりの地であり、小丸山城跡がある公園です。高台からボンボリの灯りで街並を眺める夜桜は格別です。
- 夜桜
-
加賀市中央公園石川県
葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
加賀市の中央に位置し、緑豊かな加賀平野、霊峰白山を一望できる地にあります。芝生の広場を中心に公園内の至るところに美しいサクラが咲き誇ります。
- 夜桜
-
能登さくら駅(能登鹿島駅)石川県
散り始め
見頃:4月上旬~4月中旬
能登鹿島駅には「能登さくら駅」の通称があり、春には100本のサクラがトンネルを作って降り立つ人々を華やかに出迎えます。
- 夜桜
-
コミュニティ&スポーツ公園 桜づつみ石川県
葉桜
見頃:3月下旬~5月上旬
手取川簡易グランド堤防上に沿って、桜並木が続いています。サクラの開花時期には夜間のライトアップも行われ、昼夜を問わず通行人の目を楽しませてく...
- 夜桜
-
妙祐寺の「しだれ桜」福井県
葉桜
見頃:3月中旬~4月上旬
境内にある高さ20m、幹周り2.5mのシダレザクラは市の天然記念物です。
- 夜桜
※桜の状態は、18日現在の情報です。