東海地方の夜桜・ライトアップ名所・スポット 2025
おすすめ夜桜・ライトアップスポット
地域を選択
東海地方の夜桜・ライトアップ名所・スポット
-
苗代桜岐阜県
つぼみ
見頃:4月上旬~4月中旬
苗代桜の名は、サクラの開花を待って里人が苗代(稲の苗を作るための田)の準備を始めたことが由来となっています。
- 夜桜
-
岐阜公園長良川堤岐阜県
5分咲き
見頃:4月上旬~4月中旬
日中友好庭園から護国神社・長良川堤まで、約1km一帯にサクラが咲き、昼夜とも多くの花見客で賑わいます。
- 夜桜
-
淡墨公園岐阜県
つぼみ
見頃:3月下旬~4月上旬
根尾谷淡墨ザクラは、日本三大桜の一つで、国の天然記念物に指定されています。継体天皇お手植え伝説のある、樹齢1500余年を誇る一本桜で、蕾のと...
- 夜桜
-
さくらの里静岡県
満開
見頃:3月中旬~4月中旬
4万平方メートルの広大な敷地に40種1000本のサクラが植栽され、9月下旬から翌年5月まで約8カ月間、様々なサクラを観賞することができます。
- 夜桜
- 満開
-
黄金崎公園静岡県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
黄金色に輝く岩肌と青い駿河湾の遠方に富士山を望む絶好の場所をバックに、約15種500本のサクラが咲き誇ります。
- 夜桜
-
秋葉ダム千本桜静岡県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
秋葉ダム湖を中心に南北7.5kmにわたって約1000本のサクラが咲き乱れる通称「秋葉ダム千本桜」は、浜松市内有数のサクラの名所です。
- 夜桜
- 満開
-
小國神社静岡県
咲き始め
見頃:3月下旬~4月上旬
花処として名高い小國神社は、春には境内の宮川沿いに1000本ものサクラが咲き、多くの観光客が訪れます。
- 夜桜
-
はままつフラワーパーク静岡県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月下旬
ソメイヨシノを中心とした桜並木の美しさは映画の撮影に使われたほどで、例年多くの花見客で賑わいます。また、サクラと50万球のチューリップを共に...
- 夜桜
-
勝間田川沿い静岡県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
勝間田川沿いに植えられた600本余りのサクラが、見事な花のトンネルをつくり出します。また、ライトアップされた夜桜も幻想的な雰囲気があります。
- 夜桜
- 満開
-
那賀川沿いの桜並木静岡県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
松崎町の中心を流れる那賀川沿いには約6km、約1200本のソメイヨシノが植えられており、3月下旬から4月上旬にかけ開花します。特に那賀バイパ...
- 夜桜
- 満開
※桜の状態は、31日現在の情報です。