全国の今見ごろの名所・桜スポット(7分咲き) 2025
地域を選択
全国の今見ごろの名所・桜スポット
121件~127件(全127件)
-
井原堤岡山県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
市の中心を流れる小田川に沿って約2kmの桜並木が続いており、サクラが咲き乱れると雄大な景色となります。また、夜にはボンボリが点灯され、訪れる...
- 夜桜
-
池田動物園岡山県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
京山の南斜面を利用した動物園で、約90種類の動物と園内の70本のサクラを見ることができます。ふれあいやエサやり体験、その他さまざまなイベント...
-
正福寺山公園広島県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月中旬
正福寺山公園は小高い丘にあり、穏やかな瀬戸内海とカキ筏が近くに見え、天気が良ければ四国の山も見えます。ボンボリに照らされた夜桜も幻想的で綺麗...
- 夜桜
-
音戸の瀬戸公園広島県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
平清盛が夕日を招き返し、切り開いたという伝説の残る名勝地。約2300本のサクラが咲き、深紅の「音戸大橋」とマッチした素晴らしい景観が楽しめま...
-
田布施川山口県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
田布施川河畔に約350本のサクラが一斉に咲き乱れます。思い思いにサクラを楽しみながら散策も楽しめます。
-
切戸川山口県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月中旬
春になると切戸川両岸の沿道は約130本のソメイヨシノで彩られ、河川敷では花見を楽しむ人々で賑わいます。
-
徳佐八幡宮山口県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
370mの参道両側に一斉に咲き誇るシダレザクラは、見事なピンクのトンネルになります。
※桜の状態は、04日現在の情報です。