全国の今見ごろの名所・桜スポット(7分咲き) 2025
地域を選択
全国の今見ごろの名所・桜スポット
-
八事山 興正寺愛知県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月中旬
西と東の山に囲まれた興正寺を取り巻くサクラはヤマザクラが中心です。毎年弁天様を祀る池の畔でまず、大きな二本の古木が花を付けて寺にサクラの季節...
- 夜桜
-
サンアメニティ北本キャンプフィールド埼玉県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月中旬
芝生広場一面に咲き、それを見下ろす展望広場の頂上に大きなサクラが少し遅れて咲き誇ります。
-
丸墓山古墳埼玉県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
前方後円墳8基、円墳1基からなる大規模な古墳群「さきたま古墳公園」は国の史跡です。直径105m、高さ18.9mと日本最大の円墳である丸墓山の...
- 夜桜
- 桜祭り
-
BIOTOPIA(ソメイヨシノ)神奈川県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
2月の河津桜からはじまり、4月まで8種類ものサクラを長い期間楽しめます。敷地内全域に幅広く開花するため、お散歩しながら季節の移り変わりを感じ...
-
長湯温泉 しだれ桜の里(中咲き)大分県
7分咲き
見頃:3月下旬
NPO法人「しだれ桜の里を創る会」の代表理事・阿部博進氏を筆頭に整備を進め、山の斜面約10haを切り開いて作られた『桜の公園』。花期の異なる...
-
太平山栃木県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
太平山全体で約4000本のサクラが咲きます。太平山北側の遊覧道路ではソメイヨシノが約2kmのサクラのトンネルをつくります。
-
華蔵寺公園群馬県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
春の満開期には花まつりが開かれます。
- 夜桜
-
桜山公園茨城県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月中旬
桜山公園のソメイヨシノは4月上旬頃に一番美しく咲き誇り、水戸市有数のサクラの名所として地元の方はもちろん、県外からもたくさんの方が訪れます。
- 夜桜
-
佐倉城址公園千葉県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
千葉県で唯一「日本百名城」に指定されている佐倉城の城跡を整備した歴史公園です。佐倉城跡は2016年に認定された日本遺産「北総四都市江戸紀行」...
- 夜桜
-
八鶴湖畔千葉県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
八鶴湖周辺には約1000本のサクラがあり、湖畔を会場として「東金桜まつり」が開催されます。桜まつりでは様々なイベントが催され、夜桜のライトア...
- 夜桜
※桜の状態は、03日現在の情報です。