東海地方の今見ごろの名所・桜スポット(満開) 2025
地域を選択
東海地方の今見ごろの名所・桜スポット
-
春谷寺エドヒガン桜三重県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
松阪市指定天然記念物のサクラで、地元の保存会に大切に保護されている推定樹齢約400年の古木です。彼岸頃に可憐な美しい花を咲かせます。
- 夜桜
- 満開
-
新境川堤「百十郎桜」岐阜県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
市内を流れる新境川の両岸にはおよそ1000本のサクラが立ち並び、このサクラは、地元出身の歌舞伎役者市川百十郎が境川放水路の完成を記念して寄贈...
- 桜祭り
- 満開
-
奥山田のしだれ桜愛知県
満開
見頃:3月中旬~4月上旬
1300年程前に持統天皇が御手植えされたと伝えられています。高さ17mから花が流れ落ちるように咲き誇ります。
- 夜桜
- 満開
-
はままつフルーツパーク時之栖静岡県
満開
見頃:3月中旬~4月上旬
桜の園や大池周辺を中心に、園内各所に様々なサクラを栽培しています。花見スポットとしてはあまり知られていないので、満開の日曜日でもゆったり観賞...
- 満開
-
河原町旧堤防静岡県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
延長約400mの区間にソメイヨシノ等4種類、約500本が植えられています。
- 満開
-
勝間田川沿い静岡県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
勝間田川沿いに植えられた600本余りのサクラが、見事な花のトンネルをつくり出します。また、ライトアップされた夜桜も幻想的な雰囲気があります。
- 夜桜
- 満開
-
千歳川沿い静岡県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
温泉街を流れる千歳川沿いの桜並木。河原にはナノハナも咲き、千歳川はピンクと黄色に彩られます。また、夜にはライトアップも行われます。
- 夜桜
- 満開
-
昭和の森会館静岡県
満開
見頃:4月上旬~4月中旬
伊豆地方最大のエドヒガンザクラ。昭和の森会館駐車場北側と天城グリーンガーデンの北側に、サクラが枝を広げています。
- 満開
-
伊豆高原桜並木静岡県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
総延長約3kmの道の両側にサクラが植栽されています。満開の頃には、ピンク色のトンネルになり楽しむことができます。
- 夜桜
- 満開
-
家山の桜トンネル静岡県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
島田市川根地区は県下有数のサクラの名所として知られています。毎年3月下旬から4月上旬にかけて、大井川鐵道沿いの桜トンネル、家山川沿いの緑地公...
- 桜祭り
- 満開
※桜の状態は、03日現在の情報です。