
4月上旬は長野・北陸・東北南部で開花ラッシュ 九州から関東では見頃に
特徴 |
明治8年に開園した市内で最も古い都市公園で、幹が3mほど伏臥している伊達政宗公ゆかりの臥龍梅や、仙台空襲の際に焼けたにもかかわらず翌春には芽吹いたと言われるイチョウの古木などがあります。4月になると多くの人が花見に訪れる市内屈指のサクラの名所で、特に提灯に照らし出された夜桜はとても美しく、露店をそぞろ歩いたり、園内の茶屋でずんだ餅やゴマ餅を食べながらゆっくり見物したりと、様々な楽しみ方ができます。 |
---|---|
桜の種類 |
ソメイヨシノ、サトザクラ、ヤマザクラ、エドヒガン、ヤエベニシダレ |
夜間鑑賞 |
あり |
イベント |
情報なし |
※イベント等の情報は変更になる場合があります。必ず事前にご確認の上お出掛け下さい。
日付 |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
---|---|---|---|---|---|
天気 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 16 6 |
17 8 |
16 7 |
19 6 |
18 7 |
降水確率 (%) | 60 |
40 |
30 |
10 |
30 |
風 (m/s) |
![]() 4 |
![]() 4 |
![]() 4 |
![]() 3 |
![]() 3 |
住所 | 仙台市青葉区桜ケ岡公園1-3 |
---|---|
電車アクセス | 仙台市地下鉄東西線大町西公園駅 |
車アクセス | 東北自動車道仙台宮城IC |
問い合わせ | 022-723-5780 |
営業期間 | 通年 |
平日営業時間 | 24時間 |
休業日 | 無休 |
料金 | 無料 |
その他 |
|
※営業期間等の情報は変更になる場合があります。必ず事前にご確認の上お出掛け下さい。
北海道地方 | |
---|---|
東北地方 | |
関東・甲信地方 | |
北陸地方 | |
東海地方 | |
近畿地方 | |
中国地方 | |
四国地方 | |
九州地方 |