tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    富山県の雨雲レーダー(2025年01月03日)

    富山県の雨雲レーダー(2025年01月03日)

    2025年01月03日の天気概況

    冬型の気圧配置が続くなか、日本海西部で低気圧が発生し東へ進んだ。日本海側は雪で降り方の強まった所も。24時間降雪量の日最大値は青森県の酸ケ湯59センチ。青森は29センチで最深積雪は120センチに。太平洋側は広く晴れたが、関東は所々で雪や雨。

    富山県 近隣の雨雲レーダー(実況)

    関東・甲信地方
    北陸地方
    東海地方

    富山県のアメダス実況(2025年01月03日)

    地点名 日最高
    気温(℃)
    日最低
    気温(℃)
    日積算
    降水量(mm)
    日最大
    風速(m/s)
    日積算
    日照時間(時)
    富山 6.6 (13:50) 0.5 (24:00) 30.5 7.6 (14:20) 0.5
    秋ヶ島 6.9 (13:50) 0.8 (24:00) 19.5 8.8 (14:20) ---
    大山 --- --- 15.0 --- ---
    八尾 7.0 (14:10) 0.5 (06:40) 17.5 4.1 (15:30) 0.9
    伏木 5.8 (12:10) 0.7 (23:50) 27.0 5.4 (13:30) 0.5
    上市 3.7 (12:40) 0.2 (05:20) 16.5 2.0 (02:00) 0.0
    猪谷 --- --- 16.5 --- ---
    立山芦峅 --- --- 15.0 --- ---
    魚津 5.8 (13:10) 0.7 (05:10) 9.5 6.0 (17:40) 0.5
    砺波 5.6 (13:50) 1.0 (06:40) 13.5 6.6 (16:10) 0.3
    氷見 5.0 (12:30) 0.5 (23:50) 17.0 5.7 (12:50) 0.4
    南砺高宮 6.0 (14:00) 0.7 (06:10) 15.5 6.7 (20:30) 0.3
    宇奈月 --- --- 14.0 --- ---
    五箇山 --- --- 15.5 --- ---
    朝日 4.8 (14:00) 0.3 (06:50) 19.5 8.0 (18:20) 0
    地点名 日最高
    気温(℃)
    日最低
    気温(℃)
    日積算
    降水量(mm)
    日最大
    風速(m/s)
    日積算
    日照時間(時)

    ※日最高気温・日最低気温・日最大風速は、アメダス10分値です

    天気ガイド(2025年01月03日)

    雨雲

    気象予報士による2025年01月03日の記事

    実況天気(北陸地方)

    地点名天気最高気温最低気温日積算
    降水量
    富山 天気:雪 6.8℃ 1.3℃ 30.5mm
    伏木 天気:雪一時雨 5.8℃ 1.5℃ 27.0mm
    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)