tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    秋冬の登山は汗冷えに注意!気温が低い日に快適に山を歩くためのコツ

    レジャー

    秋冬の登山は汗冷えに注意!気温が低い日に快適に山を歩くためのコツ

    秋から冬にかけての登山では汗冷えに注意しよう

    秋の終わりから本格的な冬に向けての季節に登山するとき、悩ましいのが汗冷えです。気温はそれほど高くなくても、登山はかなりの運動量になるため、しっかりと汗をかきます。そうなると休憩などで立ち止まったときに汗冷えを起こして、低体温症を引き起こす可能性があります。

    ここではそのようなトラブルを回避するために、これからの季節に汗冷えすることなく登山を快適に楽しむ方法について解説していきます。年内に登山の計画を立てているけど寒さが心配という人は、ぜひ参考にしてください。

    関連リンク

    関西育ち・神奈川県在住のフリーライターです。ランニングの情報発信を中心に行っており、ランニングのパーソナルトレーナーも始めました。旅とカメラが好きなので「旅ラン」として日本中のマラソン大会に参加した...

    最新の記事(季節・暮らしの話題:レジャー)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 05日15:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)