東光山公園
評価 5.0口コミ1件
鹿児島県出水市上鯖渕6332-5
東光山公園は出水市の市街地近くにある標高160メートルの東光山の山頂を中心に整備して作られた公園です。山頂には展望台が設置してありそこからの眺めは絶景です。眼下に出水市の町並みを一望し、遠くには八代海(不知火海)やそこに浮かぶ天草の島々を眺...
今週末の天気
辰ノ島海水浴場
長崎県壱岐市勝本町東触
長崎県壱岐市にある辰ノ島海水浴場では、海水浴や砂遊びなどができます。 環境省の水浴場百選にも選定されていて、海の透明度の高さは日本でもトップクラスです。 眺めのよい開放的な海岸では、子供も夢中になって存分に水遊びを楽しむでしょう。遠浅で広々...
大浜海水浴場(壱岐市)
長崎県壱岐市石田町筒城東触
長崎県壱岐市にある大浜海水浴場では、水遊びや海水浴などができます。 景観ががよく広々とした海岸では、子供も開放的な気分になり夢中になって水遊びを楽しむでしょう。遠浅で小さな子供でも遊びやすく、引潮時であれば遠くまで歩いて行けるほどです。貝拾...
愛宕山公園(延岡市)
宮崎県延岡市愛宕山
愛宕山公園は延岡市にある愛宕山(標高251.3メートル)の山頂に整備された公園です。愛宕山の由来は江戸時代の初期、慶長6年(1601)に日向縣藩主・高橋元種が延岡城を城山に築く際に、愛宕神社を現在の場所に遷宮させたことから愛宕山と改められま...
天ケ城公園
評価 5.0口コミ2件
宮崎県宮崎市高岡町内山3003-56
天ケ城公園は江戸時代初期に築城・廃棄された天ケ城の跡地を整備した公園です。天ケ城は慶長5年(1600)に起きた関ケ原の戦いで西軍についた薩摩(現在の鹿児島)の大名・島津義弘が敗れ、美濃(現在の岐阜県)から薩摩へと敗走している途上で八代に辿り...
かのやばら園
鹿児島県鹿屋市浜田町1250番地
園おすすめの散策コースでは、すべてのばらを見て回るのに1時間はかかるという広大さを誇るバラ園。ベビーカー、車椅子の貸し出しも常時行っており、皆さんでゆっくりと、心ゆくまでばらを堪能できます(ペットの同伴も認められています)。 足腰に自信のな...
ウドノスビーチ
鹿児島県大島郡与論町茶花2352-3
与論島の茶花市街地からも近く、島民にも人気のビーチ。水質は抜群、波も穏やかなので、ファミリーでも安心して遊ぶことが出来ます。小学校の遠泳大会の会場にもなるビーチです。 沖にはサンゴの群生地もあり、熱帯魚なども生息しているので、シュノーケリ...
長崎鼻海水プール
鹿児島県いちき串木野市長崎町101
長崎鼻海水プールは、長崎県ではなく鹿児島県いちき串木野市にあります。 自然豊かな長崎鼻公園内に毎年夏ごろにオープンするプールです。 日本全国でも珍しい海水を使用したプールで、海が苦手な子でも海水に触れて楽しむことができます。 期間限定のプー...
屋子母ビーチ
鹿児島県大島郡知名町屋子母
屋子母ビーチは沖永良部島の南端に整備された公園の中にある海水浴場です。海岸は石化したサンゴ礁や白い浜が広がり、珍しい熱帯植物のアダンが自生している自然豊かな島です。海に入ると南国の熱帯魚と一緒に泳ぐことができるほか、美しいサンゴ礁を見ること...
ワンジョビーチ
鹿児島県大島郡和泊町畦布
ワンジョビーチは奄美群島のひとつ、沖永良部島の北側の海岸を整備した海水浴場です。波が穏やかな海なので小さな子どもでも比較的安心して海遊びを楽しむことができます。海は透明度が高く空の青色を吸い込んだようなオーシャンブルーが広がり、白い砂浜と美...
能古島(福岡県)
唐津城(佐賀県)
グラバー園(長崎県)
黒川温泉(熊本県)
高崎山自然動物園(大分県)
鵜戸神宮(宮崎県)
屋久島(鹿児島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース