米屋別荘
評価 0.0口コミ0件
熊本県阿蘇郡小国町下城4162-4
杖立川の河畔にある米屋別荘は創業天保14年という古い歴史を持つ老舗旅館です。周りは自然に囲まれており、季節によって様々な表情を楽しむことができます。すべりのあるお湯はアルカリ塩泉で、べっぴんの湯として親しまれています。体の芯まで温めることが...
今週末の天気
望月旅館
熊本県菊池市隈府1115-4
豊富な湧出量を誇りすべて源泉掛け流しの湯を楽しめる望月旅館。 日本の名湯100選に選ばれた菊池温泉の湯を情緒ある旅館で満喫できます。 客室はすべて和室のみ。純和風の旅館は日常とはかけ離れた空間です。 お風呂も、大理石の内湯や日本庭園の露天風...
葉隠館
熊本県阿蘇郡小国町下城3336
葉隠館は芥川賞受賞作家「火野葦平」ゆかりの宿として有名な老舗旅館です。1700年の歴史を持つ杖立温泉の中心にあり、旅の拠点に利用される人も多いです。自慢の掛け流し式温泉には美肌効果があるといわれており、女性からの評判がいいです。五右衛門風呂...
熊本県立装飾古墳館
熊本県山鹿市鹿央町岩原3085
国内の約1/5の装飾古墳があると言われる菊池川流域。 ここは装飾古墳密集地にある国内初の装飾古墳専門の博物館です。装飾古墳とは内部に壁画や彫刻などの装飾が施された古墳をいい、おおむね5世紀中頃から7世紀前半にかけて築かれました。 装飾古墳...
山鹿市立博物館
熊本県山鹿市鍋田2085
小さな博物館ですが、展示されている資料は豊富。山鹿市を中心とした菊池川流域の考古資料のほか、歴史資料や民俗資料を展示しています。 全国に唯一の石包丁形鉄器や、30数例しかない、上から見ると手裏剣のような巴形銅器など大変貴重な資料がみどころ...
宝来館
熊本県菊池市隈府1124
渓谷の街、菊池の温泉郷にある静かな旅館、「宝来館」。古き良き昭和を感じさせる旅館です。食事は、地元の食材をふんだんに使った料理でもてなしてくれます。特に肥後牛のステーキは一度は味わいたい一品!!お風呂は、源泉かけ流しの温泉でリウマチや神経痛...
菊池観光ホテル
熊本県菊池市隈府1124-3
趣向を凝らした多彩な温泉の湯巡りを存分に楽しむことができる「菊池観光ホテル」 高台から菊池市街を一望できます。 緑と日光が差し込む大浴場には多くの湯船が集います。 日本庭園風の露天風呂も大自然の中で湯浴みするようで格別です。 料理は地元食材...
金剛乗寺
熊本県山鹿市山鹿市九日町1592
天長年間(824~34)日本の僧侶である空海によって開かれたとされています。 アーチ状の石門が珍しく本堂の手前には桜の木が植えてあり、落ち着いた雰囲気に包まれています。 また、8月に百華百彩の山鹿市のイベントが開かれます。 金剛乗寺内にも色...
夢☆大地グリーンバレー
熊本県阿蘇市湯浦1674-18
阿蘇山と九重連山を一望できる標高850mの北外輪山に位置するグリーンバレー。 その広大な敷地はなんと東京ドーム約33個分! 雨の日にも乗馬体験を楽しめる室内馬場も設置されています。 初心者から上級者、子どもから大人まで楽しめるプランが多数用...
大宮神社
熊本県山鹿市山鹿196
第十二代景行天皇(けいこうてんのう)をおまつりする大宮神社は、山鹿灯篭祭り発祥の地とされています。 また、8月には山鹿燈籠祭があり、燈籠踊り、花火大会など様々な行事が観光客の皆さんに楽しまれています。 境内には鳥居をくぐったら手水舎、桜門、...
大観峰(阿蘇)(熊本県)
黒川温泉(熊本県)
熊本城温泉(熊本県)
通潤橋(熊本県)
イルカマリンワールド(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース