大塚山公園
評価 0.0口コミ0件
鹿児島県鹿屋市串良町有里2918-1
大塚山公園は鹿屋市にある標高109メートルの大塚山山頂を整備した公園です。大塚山は笠野原台地の中央部に位置するため、見晴らしが良く、また山頂には展望台が設置されているので周囲をパノラマで一望することが出来ます。東を見れば志布志湾、天気が良い...
今週末の天気
下小原池公園
鹿児島県鹿屋市串良町下小原4655-1
「下小原池公園」は鹿屋市にある下小原池の周囲を整備した公園です。池にはアヒルやガチョウなどの水鳥が生息しているほか、季節ごとに移動する渡り鳥がやってくるバードウォッチングに最適な場所です。他にも池で舟遊びや釣りなどを楽しむことができますよ。...
串良平和公園
鹿児島県鹿屋市串良町有里5183-1
串良平和公園は先の大戦では串良海軍航空基地のあった場所を戦後、公園として整備したものです。大戦末期には串良海軍航空基地から363名の特攻隊員が出撃して帰らぬ人となりました。戦後、特攻隊員の御霊を祀るために慰霊碑が建てられたほか、有志の手によ...
大谷山自然公園
鹿児島県志布志市松山町尾野見63-2
大谷山自然公園は志布志市にある標高460メートルの大谷山を整備して作られた公園です。展望広場が設置されており、周囲の山々の自然を一望することができるとともに、志布志湾を一望することができる絶好のビュースポットになっています。他にも公園内には...
宮脇公園
鹿児島県垂水市新城宮脇
宮脇公園は鹿児島県の桜島と地続きで隣接している垂水市にある公園です。この公園は垂水市の錦江湾を望む沿岸に走る国道269号線(佐多街道)のドライブ休憩地として作られ、「かごしまよかとこ100選」にも選ばれています。その最大の特徴は国道沿いに約...
高峠つつじケ丘公園
鹿児島県垂水市中俣
高峠つつじケ丘公園は鹿児島県の大隅半島にある高峠(標高722メートル)に整備された公園です。公園は標高550メートルの地点に作られており、その名前の通りツツジが名物になっています。公園内には100種類10万本以上のツツジが植えられており、春...
下宮公園
鹿児島県垂水市南松原町
下宮公園は垂水市にある鹿児島神社(別名・下宮神社)の境内に作られた公園です。鹿児島神社は垂水市を流れる二級河川・本城川のそばに鎮座しています。建立時期の詳細は不明ですが1,200年以上前の奈良時代にはあったといわれています。桜島をご神体とし...
横尾岳公園
鹿児島県鹿屋市大姶良町3117
ツツジの名所でもあり、春頃には赤やピンクの鮮やかな花が風景を彩る人気の観光スポットです。また、市指定天然記念物である、肥前真弓という木があります。美しいオレンジ色の実をつける常緑の高木ですが、絶滅の可能性もあると言われているので、横尾岳に訪...
ふれあいパーク佐多
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多伊座敷
園内にはハイビスカスや枇杷などの南国植物があり、南国らしいリゾートの雰囲気が漂っています。展望スポットにはベンチが備わっているので、おいしい空気のなかで、座ってのんびりと過ごすこともできます。鹿児島の透明度抜群の海に山々の緑が映えています。...
白鹿岳
鹿児島県曽於市財部町南俣
鹿児島県曽於市にある白鹿岳からは、星空や自然の景色を眺めることができます。標高603mの高さから豊かな自然の景色を堪能できます。空気が澄んだ展望台には気持ちの良い風が吹き、心が癒されると評判です。園内には子供向けの遊具も充実しているので家族...
散り始め
砂むし温泉(鹿児島県)
桜島(鹿児島県)
いおワールド(鹿児島県)
平川動物公園(鹿児島県)
屋久島(鹿児島県)
種子島宇宙センター(鹿児島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース