ダグリ岬海水浴場・プール
評価 0.0口コミ0件
鹿児島県志布志市志布志町夏井211-2
大隅半島の志布志湾に面した場所にあるレジャーランド「ダグリ岬遊園地」には海水浴場と海水を利用したプールがあります。 岬全体は「ダグリ岬公園」という周囲を亜熱帯植物に囲まれた南国情緒豊かな公園となっています。夏休み期間の土日と、お盆期間に、...
今週末の天気
高須海水浴場
鹿児島県鹿屋市高須町
遠浅で有名な海水浴場で、子供も安心して泳ぐことができます。全国でも有数のウミガメの産卵地です。近年は海水浴だけではなく、高須艇庫(ていこ)を活用してウインドサーフィンやヨット等のマリンスポーツも楽しめるので人気の場所となっています。 海の...
ゴールドビーチ大浜海水浴場
鹿児島県肝属郡南大隅町根占山本6911
この地域では数少ない砂浜のある海岸として長い間、人々に親しまれています。また、別名「黄金の浜」と云われており、黄金色に輝く砂は海の青さを一層青く引き立て、その見事なコントラストは他に類を見ない自然美豊かな美しい海岸です。また、鹿児島湾に沈む...
コケキャンチ高之峯
鹿児島県曽於市末吉町深川
コケキャンチ高之峯は曽於市の丘陵地帯にある標高336メートルの高之峯の山頂に整備された公園です。公園内は芝生広場になっているので子どもたちが安心して遊べるほか、大型の遊具が設置されているので子どもたちが思う存分に体を動かして遊ぶことができま...
日本軽種馬協会九州種馬場
鹿児島県曽於郡大崎町野方3995
全国6カ所に設置された「競走馬のふるさと案内所・連絡センター」では、馬産地の軽種馬情報はもちろん、観光情報などの地域の情報収集なども積極的に行っています。「南九州連絡センター」はその一つで、鹿児島県の野方地区にあります。牧場を見学するには、...
台場公園
鹿児島県肝属郡南大隅町根占辺田608-1
台場公園は鹿児島県南大隅町にある砲台(台場)跡を公園に整備したものです。ここは江戸時代末期の幕末の時代におきた「薩英戦争」の戦跡です。 薩英戦争は文久3年(1863)に起きた薩摩藩と大英帝国との間で行われた錦江湾での戦闘のことで、文久2年(...
大浜海浜公園(南大隅町)
鹿児島県肝属郡南大隅町根占山本6868
大浜海浜公園は鹿児島県の南大隅町、錦江湾の入り口にあたる場所にある公園です。丘陵地の地形を活かした公園で、公園内にはバンガローやテントサイトなどがあり、南大隅の森林と錦江湾を存分に感じることができます。また、丘陵の斜面を活かしたアドベンチャ...
立神公園
鹿児島県肝属郡南大隅町根占辺田1912-8
立神公園は鹿児島県の大隅半島にある公園です。大隅半島の西岸で錦江湾の入り口で海を望むことができる場所に位置します。公園内にはハイビスカスなどの南国の花木が植えられており、南国情緒を感じる事ができます。遊歩道も設置されているので季節折々の自然...
神川大滝公園
鹿児島県肝属郡錦江町神川2382
神川大滝公園は鹿児島県錦江町を流れる神ノ川の一帯を整備した自然公園です。神ノ川は清流として知られており、冬になると世界的に珍しいカワゴロモという植物が川の中で花を咲かせます。そして、この公園1番の目玉は神川大滝で、近くで見ると圧巻の雄大な自...
やぶさめの里総合公園
鹿児島県肝属郡肝付町新富5590-35
「やぶさめの里総合公園」は大隅半島にある肝付町の公園です。公園の敷地内には「高山温泉ドーム」や「やぶさめ館」という温泉施設と宿泊可能な多目的施設があります。高山温泉ドームは露天風呂をはじめ、さまざまな種類の温泉があり、身も心もリフレッシュ。...
散り始め
砂むし温泉(鹿児島県)
桜島(鹿児島県)
いおワールド(鹿児島県)
平川動物公園(鹿児島県)
屋久島(鹿児島県)
種子島宇宙センター(鹿児島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース