松山城山総合公園
評価 0.0口コミ0件
鹿児島県志布志市松山町新橋268
松山城山総合公園には、大きな自然のなかにさまざまなスポーツ施設があります。 体育館ではバレーボール、テニス、バスケットボール、バドミントンをすることができます。 卓球は専用の卓球場があり、集中してプレイができると好評です。 陸上競技場では、...
今週末の天気
ねじめ温泉ネッピー館
鹿児島県肝属郡南大隅町根占川南732
美肌効果抜群の全国でも珍しいバイタル還元水(マイナスイオン)風呂をはじめ、源泉掛け流しの露天風呂、歩行浴槽、ジャグジー、遠赤外線サウナ、磁気サウナ、家族風呂などが楽しめる温泉施設です。1,203mの地底から湧き出るネッピー館の湯は、ナトリウ...
高隈ラジウム猿ヶ城温泉
鹿児島県垂水市高城1374-5
高隈ラジウム猿ヶ城温泉は、天然ラジウム温泉です。ラドンの含有量がとても豊富で、皮膚病に効くといわれております。自然に囲まれた環境で、ゆっくり浸かってみてはいかがでしょうか。また、猿ヶ城温泉には、温泉水を使った『奇跡の水』をペットボトルで販売...
おおさき温泉「松韻乃湯」
鹿児島県曽於郡大崎町神領2419
おおさき温泉「松韻乃湯」は、広域交流活性化センター「あすぱる大崎」にある温泉です。泉質については、炭酸水素塩素で、リュウマチ性疾患・筋肉痛・慢性皮膚病などに効果があります。お風呂は、大浴場、気泡、寝湯、水風呂、うたせ湯、露天風呂、家族風呂、...
浜田海水浴場(鹿屋海浜公園)
鹿児島県鹿屋市浜田町
市街地の西南、錦江湾に面した静かな浜の松林の中にあります。全国でも有数のウミガメの産卵地です。シーズン中は、県内外から多くの利用者で大変賑わっています。 美しい白砂浜と遠浅の海岸が2キロにもわたって続いており、樹齢100余年のたくましい青...
メセナ住吉交流センター
鹿児島県曽於市末吉町二之方2971-1
メセナ住吉交流センターは、鹿児島県曽於市の憩いの森キャンプ場から車で約25分のところにある温泉施設です。お風呂が充実しているだけでなく、宿泊やバンガロー、多目的に使えるホールや広場があります。施設内には、曽於市の特産品を販売する売店やごはん...
オレンジパーク串良
評価 0.0口コミ1件
鹿児島県鹿屋市串良町有里8078-6
鹿児島県鹿屋市にあるオレンジパーク串良では、みかんやオレンジの味覚狩りを楽しむことができます。 鹿児島の暖かい日射しを浴びて育ったみかんは、ほのかな酸味と甘みのバランスがよくておいしいと地元でも評判です。こちらでは温州みかんのほか、ネーブル...
黒羽子観光農園
鹿児島県鹿屋市吾平町上名5440-2
鹿児島県鹿屋市にある黒羽子・角野観光農園では、さまざまな果物・野菜の味覚狩りを楽しむことができます。 いちご、ぶどう、ブルーベリー、マンゴー、さつまいもなど…それぞれ収穫時期が異なるため、こちらの農園では1年間通して味覚狩りが可能です。 ...
国立大隅青少年自然の家
鹿児島県鹿屋市花里町赤崩 国立 大隅青少年自然の家
国立大隅青少年自然の家「おおすみくん家」は、鹿児島県鹿屋市にあります。おおすみ半島のほぼ中央、眼下に錦江湾・桜島・開聞岳を望む高隈山系の山裾に位置し、本館食堂や宿泊棟から見ることができる夕日が沈んでいく様子は感動です。大変広い自然が広がる敷...
まさかり海水浴場
鹿児島県垂水市新城
まさかり海水浴場は垂水市にある錦江湾に面した海水浴場です。海岸は遠浅となっているため、小さな子どもでも比較的安全に遊ぶことができます。海岸にある岩肌は波に削られた奇岩になっており、周囲の木々と合わせて豊かな自然と美しい景観を作り出しています...
散り始め
砂むし温泉(鹿児島県)
桜島(鹿児島県)
いおワールド(鹿児島県)
平川動物公園(鹿児島県)
屋久島(鹿児島県)
種子島宇宙センター(鹿児島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース