サンメッセ日南
評価 4.0口コミ9件
宮崎県日南市宮浦2650
日南海岸の小高い丘の上に位置し、世界七不思議のひとつに上げられているモアイ像があります。高さ5.5メートルにも及ぶ完全復刻されたイースター島のモアイ像7体が立つ景観は、見事に青い海と調和されています。ちなみに、右から2番目のモアイ像を触ると...
今週末の天気
石崎の杜歓鯨館 ホエルカム
評価 4.0口コミ1件
宮崎県宮崎市佐土原町下那珂8-1
日向灘を一望できる松林の中に位置する、健康増進目的のために作られた温浴施設で、館内には温水プールやフィットネスなどもあります。 大浴場からは、海と空が一体化したような絶景が楽しめ、心身共にリラックスできます。お風呂は、高温風呂、円形風呂、露...
青島海水浴場
評価 3.8口コミ4件
宮崎県宮崎市青島2-233
「快水浴場百選」に選定された美しい海水浴場で、とても広く、無料休憩所、シャワー、更衣室、トイレなど設備は十分です。海の家もありますので、子供も安心して楽しめます。 北側ではサーフィンやジェットスキーなどのマリンスポーツも楽しめ、ライフセイ...
宮交ボタニックガーデン青島
評価 3.5口コミ2件
宮崎県宮崎市青島2-12-1
宮崎市の青島の西岸にある亜熱帯植物園です。 青島は太陽と黒潮の恵みを受け、約4300本のビロウの群落や、260種あまりの亜熱帯性植物が繁茂しており、国の特別天然記念物に指定されています。 宮崎県のMと波状岩を模った「熱帯植物観賞大温室」で...
出の山淡水魚水族館
評価 3.5口コミ3件
宮崎県小林市南西方出の山1091
出での山の湧水を利用し、宮崎県内で初めて養殖に成功したチョウザメをはじめ、ヤマメ、コイ、フナなどの県内に生息する淡水魚や、ピラルクー、アロワナ、レッドテールキャットなどのめずらしい海外に生息する淡水魚130種1500匹を観察できる水族館です...
道の駅 酒谷
評価 3.0口コミ1件
宮崎県日南市大字酒谷甲1840-4
宮崎県日南市を走る国道222号線沿いにある道の駅です。日南市と都城市の中間の日南ダムの畔に位置します。周辺には、日本の棚田百選に選ばれた「坂元棚田」をはじめ、小布瀬の滝、アーチ式石橋、酒谷キャンプ場など、数多くの観光スポットが点在しています...
道の駅 つの
宮崎県児湯郡都農町川北5129
道の駅 つのは、延岡市と宮崎市のほぼ中間に位置し、交通の要である国道10号沿いにあり、また東九州道「都農」ICからも約5分の位置にあります。 道の駅と隣接する日向国一之宮都農神社と開運橋にて直結しています。 地採れの新鮮で安心な野菜や魚、都...
ASOBI PARK
評価 3.0口コミ2件
宮崎県宮崎市昭栄町8番地
遊びで学び、遊びで体力をつける。 こども達にとっての「遊び」や「遊びへの意欲」は生きる力を育みます。 ASOBI PARKは幼少期より遊びを通して自然やエコと触れ合うことにより、その大切さをかんじることの出来る、サスティナブルな遊び場を提供...
道の駅 とうごう
評価 0.0口コミ0件
宮崎県日向市東郷町山陰辛244-1
宮崎県日向市を走る国道327号線と国道446号線の分岐点にある道の駅です。スーパーマーケットやスポーツ衣料品店、レストラン、酒店、歯科などが入る「東郷ショッピングセンターいっき」に隣接し、交通と商業の拠点となっています。敷地内の農産加工体験...
道の駅 山之口
宮崎県都城市山之口町山之口2304-6
宮崎県都城市を走る国道269号線沿いにある道の駅です。国道269号線の宮崎市から都城市の間は「青井岳渓谷ライン」の愛称で親しまれており、施設はこの中間に位置しています。敷地内に木造2階建てのログハウス風の建物が建っています。 ここでは、宮崎...
満開
散り始め
葉桜
国見ケ丘(宮崎県)
サンメッセ日南(宮崎県)
鵜戸神宮(宮崎県)
フェニックス自然動物園(宮崎県)
キッズユーエスランド(宮崎県)
観音池公園(宮崎県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース