道の駅 とうごう
評価 0.0口コミ0件
宮崎県日向市東郷町山陰辛244-1
宮崎県日向市を走る国道327号線と国道446号線の分岐点にある道の駅です。スーパーマーケットやスポーツ衣料品店、レストラン、酒店、歯科などが入る「東郷ショッピングセンターいっき」に隣接し、交通と商業の拠点となっています。敷地内の農産加工体験...
今週末の天気
櫛の山公園
宮崎県日向市日知屋櫛の山
園内には展望台やアスレチック設備があり、一年を通して家族連れでにぎわっています。眼下には日向灘と日向市内が一望できます。また、公園内にはおよそ200本のソメイヨシノが植えられていて、3~4月の桜の開花期を迎えると、大勢の花見客でにぎわいます...
西城公園
宮崎県日向市東郷町山陰丙
戦国時代には、島津氏や伊東氏の居城・西城(にしのしろ)があった場所が現在、「さいじょう」公園として整備されているのがこちらの公園です。江戸時代、圧政に耐えかね、このあたりの村人が一揆をおこし、処罰された悲しい言い伝えを語る碑もごらんいただけ...
細島みなと資料館
宮崎県日向市大字細島803-1
宮崎県日向市にある「細島みなと資料館」は、大正時代に建てられた「高鍋屋旅館」を修理・復元して資料館として利用しています。当時の客室を活かした館内には、江戸時代に天領の港として栄えた細島の歴史を語る資料が展示されています。また、木造三階建ての...
日向市歴史民俗資料館
宮崎県日向市美々津町3244
宮崎県日向市の歴史民俗資料館です。市の文化財である廻船問屋「河内屋」をそのまま復元して使用しています。この資料館の収蔵資料は、考古・歴史・民俗の3部門に大別されます。縄文時代から古墳時代にかけての土器や石器、装身具などの考古資料。河内屋に伝...
中島美術館
宮崎県日向市東郷町山陰乙505番6 (メディキット敷地内)
医療機器メーカーメディキット株式会社の創立者である中島弘明氏が、当時美術館のなかった日向市に開設した「中島記念館」。人間国宝の陶芸作品を生産地域がわかるように地図と共に配置するなど、陶芸を知らなくてもわかりやすく鑑賞できます。 また、昭和...
若山牧水記念文学館
宮崎県日向市東郷町坪谷1271
若山牧水に関する資料を中心に展示している「若山牧水記念文学館」。若山牧水は戦前~明治時代を中心に活躍した歌人です。彼の作った歌の三分の一は旅の歌というほど、非常に旅好きでな人物だったそう。特に鉄道旅行を好み、全国各地で歌を詠んでいます。 ...
散り始め
満開
国見ケ丘(宮崎県)
サンメッセ日南(宮崎県)
鵜戸神宮(宮崎県)
フェニックス自然動物園(宮崎県)
キッズユーエスランド(宮崎県)
観音池公園(宮崎県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース