道の駅 都城NiQLL(ニクル)
評価 5.0口コミ2件
宮崎県都城市都北町5225-1
宮崎県都城市を走る国道10号線沿いにある道の駅です。都城盆地の中央に位置し、周辺には「日本の滝百選」に選ばれた「関之尾」などの景勝地が点在します。 2023年4月にリニューアルオープンした 道の駅 都城NiQLLは、都城の肉と焼酎をはじめ...
今週末の天気
道の駅 北川はゆま
評価 5.0口コミ1件
宮崎県延岡市北川町長井5751-1
宮崎県延岡市を走る国道10号線沿いにある道の駅です。宮崎県の北の玄関口に位置します。「はゆま」とは、早馬から転じた言葉で、飛鳥時代に設けられた駅制度を支えた駅に置かれた馬のことを表します。レストラン、軽食コーナー、物産売店、お土産売店、ベー...
上千野観光体験果樹園(串間いちご畑)
宮崎県串間市本城上千野
宮崎県串間市の上千野観光体験果樹園では、「さちのか」、「さがほのか」などのイチゴを栽培しています。 例年、12月下旬から5月下旬のシーズンには、甘い香りを放つイチゴの実をいっぱい実らせます。 子どもから大人まで、イチゴの摘み取りを楽...
平和台公園
宮崎県宮崎市下北方町越ケ迫
宮崎市の市街地の北西部にある小高い丘陵地に位置する「平和台公園」。周囲に宮崎市街地の眺望が広がる中、「平和の塔」を中心とする緑豊かな公園で、アスレチック広場をはじめ、運動広場、はにわ園、散策園路展望台などを備えています。 園内には、オオシ...
清水台総合公園
評価 5.0口コミ3件
宮崎県西都市清水
西都市の清水台総合公園は、ベビーカーでの散歩、さらに小さな子供も安心して遊べる遊具も設置されています。 施設内にはJリーグのチームも使用する、本格的なサッカー場からパークゴルフ場まで備わっています。また、大学・高校のサッカーチームも利用され...
観音池公園
宮崎県都城市高城町石山4195
▲▲お知らせ▲▲ 観音池の池水不足のため、貸しボートは現在休業中です(令和7年3月下旬営業再開予定) ▲▲ ▲▲ ▲▲ 観音池公園は、都城市高城町にある63haという広~い敷地を持つ総合公園です。 江戸時代の史跡でもある溜池「石山観音...
延岡城跡・城山公園
宮崎県延岡市東本小路
城山公園は元は延岡城で慶長8年(1603)に落成した宮崎県を代表する近代城郭の平山城でした。また、江戸時代には延岡城を中心に市街地が発展をしていき、現在の延岡市の礎を築いていきました。 名物は二の丸から本丸への敵の侵入を防ぐために造られた...
遠見山森林公園
宮崎県東臼杵郡門川町大字庵川
天気のいい日には山頂からは日向灘が眼下に見渡せます。また、春の花見のシーズンには、1,000本もの桜並木が公園を訪れる人たちの目を楽しませてくれます。桜のほかには、つつじやモクレンなどの花々も観光客を出迎えてくれます。
一堂ケ丘公園
宮崎県都城市山田町山田
一堂ケ丘公園は都城市山田町のほぼ中央に位置する丘の上にある公園です。山頂からは周囲をパノラマで見渡すことができ、都城市を一望することができるほか、日本神話においてニニギノミコトが天孫降臨された地とされる高千穂峰まで眺望することができる絶好の...
愛宕山公園(延岡市)
宮崎県延岡市愛宕山
愛宕山公園は延岡市にある愛宕山(標高251.3メートル)の山頂に整備された公園です。愛宕山の由来は江戸時代の初期、慶長6年(1601)に日向縣藩主・高橋元種が延岡城を城山に築く際に、愛宕神社を現在の場所に遷宮させたことから愛宕山と改められま...
満開
散り始め
国見ケ丘(宮崎県)
サンメッセ日南(宮崎県)
鵜戸神宮(宮崎県)
フェニックス自然動物園(宮崎県)
キッズユーエスランド(宮崎県)
観音池公園(宮崎県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース