道の駅かまえ Buri Laboratory
評価 5.0口コミ1件
大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦5104-1
道の駅かまえ Buri Laboratoryは世界初のブリ料理の研究所です。大分県佐伯市は鰤の養殖生産量全国で2位と鰤の養殖、加工ともに盛んに行われています。その中でも特に盛んな蒲江にある道の駅です。 レストランでは大人気海鮮丼、刺し身定...
今週末の天気
道の駅 宇目
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-5
大分県佐伯市を走る国道326号線沿いにある道の駅です。宮崎県との県境近くで、銀色に光る唄げんか大橋のそばに位置します。周辺の地域は、椎茸の発祥の地として知られます。敷地内のレストランのメニューには、郷土の味がこもった「しいたけ飯」が並びます...
波当津海水浴場
大分県佐伯市蒲江大字波当津浦
「日本の白砂青松100選」に選ばれた海水浴場です。 プライベートビーチのように、周りを森林に囲まれた美しい海岸で、夕暮れ時の眺めは絶景です。夏には海水浴場としてファミリーやカップルでにぎわうほか、通年サーフィンを楽しむ方が訪れています。 ...
番匠おさかな館
評価 0.0口コミ0件
大分県佐伯市弥生大字上小倉898-1
大分県佐伯市の山あいに位置する道の駅やよいに併設された淡水魚水族館です。周辺を流れる自然豊かな番匠川をテーマに、そこにすむ生きものたちを展示し、自然の大切さを伝えています。入館してすぐのまるで川を切り取ったかのような水槽では、よく晴れた日に...
道の駅 やよい
大分県佐伯市を走る国道10号線沿いにある道の駅です。佐伯インターチェンジからも5分程とお土産品を買うのにはもってこいです。敷地内には「物産館」「やよいの湯」「番匠おさかな館」の3施設あり、「物産館」には、毎日採れたての新鮮野菜がございます。...
瀬会海水浴場
大分県佐伯市上浦大字津井浦
大分県佐伯市の佐伯湾に面した瀬会海水浴場は、透き通った美しい海、きれいな砂浜の海水浴場。「日本の快水浴場100選(2006年)」「日本の水浴場88選(2001年)」に選ばれています。 一帯は瀬会公園として整備されていて、バンガロー(簡易宿泊...
臼坪川 菖蒲園
大分県佐伯市臼坪左
水辺空間を下水道水緑景観モデル事業として整備されている臼坪川。下水道の普及にともないきれいになり、現在は市民有志の方々が菖蒲の手入れを行っていて「臼坪川菖蒲園」として管理されています。朝夕のジョギングコース、親子連れや高齢者の散策道として、...
佐伯市総合運動公園
大分県佐伯市長谷2614番地
「佐伯市総合運動公園」は、あらゆるスポーツに対応可能な総合スポーツ施設です。屋内温水プール、大型のウォータースライダーを備える屋外プールをはじめ、野球場、多目的グラウンド、体育館といった一般的なスポーツ施設の他、相撲場やアーチェリー場なども...
塩湯
大分県佐伯市上浦浅海井浦2920-3
塩湯は、大分県佐伯市上浦町にある大衆浴場です。温泉ではありませんが、ミネラルいっぱいの海水を利用し沸かした珍しいお風呂です。体に良く肌がすべすべになります。お風呂から海が見渡せて、解放感たっぷりです。お風呂上りには、併設のお食事処で、漁師直...
かぶとむしの湯 鉱泉センター直川
大分県佐伯市直川赤木1252
かぶとむしの湯 鉱泉センター直川は、大分県佐伯氏の直川にあります。秘境とまではいいませんが、穴場のような温泉施設です。 泉質は単純冷鉱泉で、温泉の他にも休憩室・レストランがあります。 女性風呂にはジェットバス、男性風呂には泡風呂があり、そ...
由布院温泉(大分県)
別府温泉(大分県)
うみたまご(大分県)
城島高原パーク(大分県)
アフリカンサファリ(大分県)
高崎山自然動物園(大分県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース