白鶴浜海水浴場
評価 5.0口コミ1件
熊本県天草市天草町高浜北
日本の海水浴場100選のひとつで、白浜のビーチが鶴が羽を広げたように見えることが名前の由来だそうです。 夕陽が見える絶好のスポットが点在しているので、観光客が多数訪れます。 サーフィンやジェットスキーを楽しむファミリーや若者も多く、マリンス...
今週末の天気
山田日吉神社
評価 5.0口コミ3件
熊本県玉名市山田1番地
もともと日吉神社は、京都府と滋賀県の境の比叡山にあって、山の神である大山咋神(おおやまくいのかみ)を祭ってあり、そこを拠点とした山王信仰の総本山として有名です。西の相殿には白山比売神(しらやまひめのかみ)が祭ってあり、お堂や石塔なども多くあ...
本渡海水浴場
評価 4.5口コミ1件
熊本県天草市本渡町広瀬
熊本県天草市にある本渡海水浴場では、水遊びや海水浴などができます。 景観ががよく広々とした海岸では、子供も開放的な気分になり夢中になって水遊びを楽しむでしょう。遠浅で波も穏やかなので小さな子供でも安心です。 天草の透き通った海が太陽の日...
倉岳神社
熊本県天草市倉岳町
熊本県天草の最高峰の倉岳(682m)は雲仙天草国立公園の一部で、山頂に倉岳神社があります。阿蘇や九州連山、雲仙までも望める景勝地で、九州自然歩道観海アルプスコースの経過地になっています。ほぼ360度見渡せる景色は本当に素晴らしく、大自然に愛...
湯の児海水浴場
評価 4.0口コミ1件
熊本県水俣市大迫湯の児
白浜のビーチは、水深も浅く波も穏やかとあって小さい子供連れのファミリーに人気の海水浴場です。 すぐ目の前には、島めぐり探検も楽しめる湯の小島があり、ビーチに架かる白い橋で渡ることができます。 泳ぎ疲れたら近くの温泉で、海を眺めながら入湯...
二瀬本神社
評価 2.0口コミ1件
熊本県上益城郡山都町二瀬本1536
「二瀬本神社」は、熊本県上益城郡山都町二瀬本にある歴史ある神社です! あまたの伝説を持つ歴代天皇の中でも、随一の美貌を誇り、なおかつ奇行の数々によって、数多くの歴史ファンにいろんな意味で愛されている冷泉天皇の在位中に、阿蘇神社の祭神である...
天草レストハウス結乃里
評価 0.0口コミ0件
熊本県天草市魚貫町4688-1 天草レストハウス結乃里
大人500円 子供300円 シャワー・トイレ・更衣室・駐車料金込み。売店あり8時~17時まで。宿泊施設・キャンプもあります。潮の干満で砂浜の広がる時間帯が変わります。 【釣り情報】 インストラクター/あり 釣竿レンタル/あり
﨑津教会
熊本県天草市河浦町﨑津539
569年、ルイス・デ・アルメイダ神父によってキリスト教が広められた天草の地。幾多の弾圧を受けながら信仰が守られてきました。明治以来3回の建て直しが行われ、現在の教会は昭和9年、ハルブ神父により創建されました。長崎の鉄川与助によって施工され、...
日輪寺
熊本県山鹿市杉1607
日輪寺は、熊本県下でも指折りのつつじの名所として広く知られています。 見頃を迎える4月中旬~5月初旬には、色彩豊かなつつじの花が山の斜面を覆い、とても美しい景観を造りだし、見る人を感動させます。 つつじの他に、赤穂義士の遺髪塔があること...
金剛乗寺
熊本県山鹿市山鹿市九日町1592
天長年間(824~34)日本の僧侶である空海によって開かれたとされています。 アーチ状の石門が珍しく本堂の手前には桜の木が植えてあり、落ち着いた雰囲気に包まれています。 また、8月に百華百彩の山鹿市のイベントが開かれます。 金剛乗寺内にも色...
大観峰(阿蘇)(熊本県)
黒川温泉(熊本県)
熊本城温泉(熊本県)
通潤橋(熊本県)
イルカマリンワールド(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース