ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美)
評価 3.0口コミ1件
熊本県阿蘇市小里781
「はな阿蘇美」はASO MILK FACTORY敷地内にある西日本最大級の広さを誇るローズガーデンです。 春と秋には約750種類4500株のバラを楽しめます。 「はな阿蘇美」の他、「ASO MILK FACTORY」には、ショップ、チーズ...
今週末の天気
二瀬本神社
評価 2.0口コミ1件
熊本県上益城郡山都町二瀬本1536
「二瀬本神社」は、熊本県上益城郡山都町二瀬本にある歴史ある神社です! あまたの伝説を持つ歴代天皇の中でも、随一の美貌を誇り、なおかつ奇行の数々によって、数多くの歴史ファンにいろんな意味で愛されている冷泉天皇の在位中に、阿蘇神社の祭神である...
道の駅 錦
評価 0.0口コミ0件
熊本県球磨郡錦町大字一武1544-1
熊本県球磨郡の錦町を走る国道219号線沿いにある道の駅です。人吉球磨盆地のほぼ中央に位置し、周辺にはに向かって流れる球磨川が潤す田園地帯に豊かな実りが彩りを添えるフルーツの里が広がります。地元出身の剣豪丸目蔵人に因んで作られた「ぐらんど広場...
「道の駅 波野」神楽苑
熊本県阿蘇市波野大字小地野1602
熊本県阿蘇市を走る国道57号線沿いにある道の駅です。熊本県北東部の大分県との県境近くに位置し、周囲には山並が広がります。敷地内の「神楽館」では、定期的に神楽の公演が行われ、中江岩戸神楽を中心に全国の有名な神楽のパネル、神楽で使用する面や衣裳...
道の駅 通潤橋
熊本県上益城郡山都町城平660
山都通潤橋ICの出口にある道の駅です。2024年1月に移転オープンしました。 国宝「通潤橋」からも約5分と、観光や交通アクセスに便利な立地です。 物産館、町の有機農産物を味わえるレストランなどがあります。ベビーコーナーも設置されています。
エル・パティオ牧場
熊本県阿蘇市一の宮町三野2305-1 エル・パティオ牧場
阿蘇山の周囲120kmに及ぶ外輪山の一画に位置する観光牧場です。雄大な阿蘇五岳、九重連山、祖母傾連山を望む見渡す限りの大草原の中で、乗馬を体験することができます。 また、敷地内のレストランでは、屋内でできる、阿蘇の溶岩で焼くバーベキューを味...
手づくり工房どんぐり
熊本県球磨郡五木村乙1601-12 大通峠公園内
3本の生きている立木を利用して造った手づくりツリーハウス、熊本県五木村特産のくねぶを使ったチーズケーキなど、実用的かつ独創性あふれる陶芸家・永尾忠次による「いつき焼」の作品を楽しめます。 いつき焼きと古布雑貨、手作りパンや地元の柑橘類「くね...
南阿蘇岩下さんちのいちご園
評価 0.0口コミ1件
熊本県阿蘇郡南阿蘇村両併995
熊本県阿蘇郡南の阿蘇村で、360度自然に囲まれるイチゴ狩り園です。「ゆうべに」、「おいCベリー」、「かおり野」、「よつ星」、「ベリーポップすず」、「恋みのり」、そして本数限定で「星うらら」、「桃薫」などのバラエティーに富んだイチゴの品種が勢...
南阿蘇ふれあい農園
熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1273-1
熊本県阿蘇郡の南阿蘇村に建つ温泉施設の「瑠璃」の正面に位置する農園です。エコファーマーによって農薬をほとんど使うことなく、「ゆうべに」、「恋みのり」、「紅ほっぺ」、「ひのしずく」、「かおり野」などのイチゴを栽培しています。 温泉栽培によ...
人吉城跡
熊本県人吉市麓町
鎌倉時代から幕末までの約700年間、熊本県人吉市を治めた相良家の中世城趾です。日本百名城の一つに数えられています。自然に流れる球磨川と胸川を濠としています。江戸時代後期に作られた石垣のはね出し武者返しが特徴的です。相良家が入国した際に南端で...
大観峰(阿蘇)(熊本県)
黒川温泉(熊本県)
熊本城温泉(熊本県)
通潤橋(熊本県)
イルカマリンワールド(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース