坪井川緑地公園
評価 5.0口コミ4件
熊本県熊本市北区清水町打越字上河原25番1号ほか
坪井川遊水池に接する広大な敷地内には、野球場やテニスコート、多目的広場もあるので、週末には多くの人が遊びに来ます。平成20年春に、熊本城の石垣をイメージした展望デッキや長さ30メートルのローラー滑り台など152のアイテムが組み合わされた大型...
今週末の天気
熊本市植木健康福祉センター かがやき館
評価 5.0口コミ1件
熊本県熊本市北区植木町岩野285-29
※改修工事のためプールは令和6年4月~令和7年3月まで休止しています。 「熊本市植木健康福祉センター かがやき館」は赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、誰もが利用できる健康と福祉の施設です。館内にはトレーニングルーム、プール、検診室...
夢もやい館
熊本県熊本市北区楠1-20-5-101
子育て中のファミリーの交流と、年配層の健康維持を目的とし、さまざまな設備を備える地域センター。 親子が気軽に楽しめる利用無料のスペースがあり、広々とした「つどいの広場」にはさざまなおもちゃが配置されています。こちらでは多彩な教室や講座、シ...
みなまた木のおもちゃ館きらら
熊本県水俣市月浦54-162
広域運動公園エコパークみなまたの中にある、屋内で木のおもちゃが楽しめる施設です。 0歳から大人までが一緒に楽しめる場所となってます! 遊び場は以下のように2つに分かれてます。 ○3歳までのお子様がゆったり遊べる「よちよちゾーン」 クネクネ...
観光農園 吉次園
評価 4.0口コミ1件
熊本県熊本市北区植木町木留中道556-1
熊本市北区植木町にある「観光農園吉次園」。 吉次パイロットと呼ばれる熊本みかんの一大産地に位置し、空気のきれいな自然に囲まれたエリアです。 広大なみかん畑に囲まれる静かで見晴らしの良いエリアには、いちごの他にも、ぶどう、りんご、みかん、梨...
田原坂公園
熊本県熊本市北区植木町豊岡
田原坂公園は明治維新の後、明治10年(1877)に起きた最後にして最大規模の士族反乱「西南の役」でも最大の激戦地として伝わる古戦場・田原坂に作られた公園です。当時、田原坂は高瀬から熊本に通じる道の中で唯一砲兵が通れる道であったため、それの通...
湯の児海水浴場
熊本県水俣市大迫湯の児
白浜のビーチは、水深も浅く波も穏やかとあって小さい子供連れのファミリーに人気の海水浴場です。 すぐ目の前には、島めぐり探検も楽しめる湯の小島があり、ビーチに架かる白い橋で渡ることができます。 泳ぎ疲れたら近くの温泉で、海を眺めながら入湯...
熊本市水の科学館
評価 4.0口コミ4件
熊本県熊本市北区八景水谷1丁目11-1
「熊本市水の科学館」は熊本市民共有の財産である地下水と地下水を水源とする水道、そして水循環を守る下水道について見て触れて遊べる学習スポット。 入館料は無料で、5つの国の展示を巡る「水の旅パスポート」や、実験や工作が楽しめる「水の実験室わくわ...
瑞巌寺公園
熊本県熊本市北区貢町字寺ノ前1421
多目的トイレがある公園で、オムツ交換台&ベビーキープがあり、赤ちゃん~幼児連れでも安心して遊びに行けます。 ベビーカーで入れますし、元気に遊んでもOKという雰囲気なので、親子で気兼ねなく過ごせます。駐車場があるのも嬉しいポイントで、車で買...
熊本市立植木図書館
評価 3.7口コミ2件
熊本県熊本市北区植木町岩野238-1
熊本県熊本市北区植木町にある図書館です。蔵書数は約6万8千冊。季節に沿った本の紹介の特設コーナーが設けられており、読みたい本の参考になります。読まなくなった本を回収して行う古本交換市や、毎月第2第4土曜日に行われる親子のお楽しみ会、毎月第1...
大観峰(阿蘇)(熊本県)
黒川温泉(熊本県)
熊本城温泉(熊本県)
通潤橋(熊本県)
イルカマリンワールド(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース