熊本市水の科学館
評価 4.0口コミ4件
熊本県熊本市北区八景水谷1丁目11-1
「熊本市水の科学館」は熊本市民共有の財産である地下水と地下水を水源とする水道、そして水循環を守る下水道について見て触れて遊べる学習スポット。 入館料は無料で、5つの国の展示を巡る「水の旅パスポート」や、実験や工作が楽しめる「水の実験室わくわ...
今週末の天気
御船町恐竜博物館
評価 3.9口コミ9件
熊本県上益城郡御船町大字御船995-6
白亜紀後期の恐竜化石の産出量日本一の御船町が、町を挙げて設立した博物館。館内には珍しい化石が所狭しと展示されています。 その収蔵資料点数、なんと約15000点。展示品だけでなく、化石のクリーニング作業等の仕事も実際に観察できます。マニアで...
熊本県伝統工芸館
評価 0.0口コミ0件
熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
昔からの技術や材料で作られる、その土地ならではの伝統工芸品は手作りの持つ温かさやそれぞれの地域の特性と時代の感性に磨かれた美しさがあります。 熊本県伝統工芸館の2階には企画・常設展示室のエリアがあり、実際に「観て」「触れて」工芸品を楽しむ...
熊本国際民藝館
熊本県熊本市北区龍田1-5-2
熊本県にある「熊本国際民藝館」は、明治時代に生まれた民芸運動家の外村吉之介が世界各地を歴訪し、人と物との国際交流を重ねて集めた民藝品を展示している民藝館です。昭和40年に吉之介が館長となり設立したこの民藝館には、約3000点もの展示がされて...
熊本市塚原歴史民俗資料館
熊本県熊本市南区城南町塚原1924
熊本市南区城南町、塚原古墳公園内にある「熊本市塚原歴史民俗資料館」。館内は民族展示・歴史展示・考古展示・屋外展示とテーマ毎に配置されており、県内の貴重な出土品が多数展示されています。その中でも、重要文化財となっている台付舟形土器は必見。 ...
大観峰(阿蘇)(熊本県)
黒川温泉(熊本県)
熊本城温泉(熊本県)
通潤橋(熊本県)
イルカマリンワールド(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース