まつやま・ほりえ海の駅「うみてらす」
評価 0.0口コミ0件
愛媛県松山市堀江町1742-13
松山市堀江港にある「まつやま・ほりえ海の駅「うみてらす」」は平成25年4月にオープンした、全国で150番目の海の駅です。 敷地内には6隻程度のプレジャーボートが係留できる浮桟橋と、給水・給電設備を備えたビジターバースがあります。 木のベンチ...
今週末の天気
今治市岩田健母と子のミュージアム
愛媛県今治市大三島町宗方 5208-2
岩田健氏の「母と子」をテーマにした44点の彫刻作品が半屋外に並ぶ美術館。閉校した小学校の校舎のノスタルジックな風景が漂う中、伊東豊雄氏の建築による近代的な建物が並ぶ。母と子をテーマにした作品は親子で心温まる観覧になること間違い無し!半屋外に...
乗松巖記念館エスパス21
愛媛県松山市小坂2-4-37
乗松巖氏の彫塑作品やデッサンが常設展示されており、年に数回の企画展やコンサートなどが行われる施設。他にも乗松巖氏の松山市内に設置されている作品の紹介や「ユーモア路上観察」などの思わず笑ってしまうユニークな企画展も開催されています。大通りから...
あかがねミュージアム(新居浜市美術館)
愛媛県新居浜市坂井町2丁目8-1
新居浜市美術館を含む「あかがねミュージアム」は、「創る」「学ぶ」「育む」をコンセプトに世代を超え、とりわけ未来を担う子どもたちやさまざまなジャンルの方々と出会い、交流することで、新たな芸術文化の創造・発信の拠点となることを目的としています。...
愛媛民芸館
愛媛県西条市明屋敷238-8
江戸時代~現代までの日用品であった民具を中心に、四国各地の古陶磁器や木工品、織物などを展示している施設。伊予絣や砥部焼などの貴重な品もあり見応え十分で昔の人の暮らしぶりを想像することができるスポットです!展示品の写真撮影も可能なので貴重な記...
伊予市観光協会
愛媛県伊予市下吾川1512-6 伊予商工会館内
愛媛県伊予市の伊予商工会館にあるスポットで、郡中駅よりすぐとアクセスも抜群です! 伊予市の観光についての情報がぎゅっと詰まっていて、宿泊施設から飲食店、交通に至るまで様々な情報が得られるのでとっても便利。旅行や観光時の拠点としてぜひ立ち寄...
アイテムえひめ(愛媛国際貿易センター)
評価 0.0口コミ1件
愛媛県松山市大可賀2-1-28
「アイテムえひめ(愛媛国際貿易センター)」は松山市にある国際交流施設です。 施設内にはホール、展示場、ギャラリーなどがあり、様々なイベントに活用されています。 1階の総合案内所でのベビーカー貸し出し、中庭近くにはベビールームを設置。レストラ...
北条ふるさと館
愛媛県松山市河野別府995
「北条ふるさと館」は展示室、研修室から成る施設です。展示室には北条出身の画家が描いた刀画や水墨画を展示。北条地区の発掘品も展示しており、北条地区をよりいっそう知ることができます。 展示室は市民の作品発表の場としても活用されています。展示室、...
瓦のふるさと公園 かわら館
愛媛県今治市菊間町浜3067
「瓦のふるさと公園 かわら館」は菊間瓦の750年続く歴史と伝統を紹介する施設です。菊間瓦の製造工程をミニチュア模型で再現。皇居御造営の際に献上した御所鬼の木製パネルや、後悔灯の役目をしていた灯篭、菊間祭りに行われるお供馬の走り込みの大レリー...
松山市男女共同参画推進センターCOMS(コムズ)
愛媛県松山市三番町6-4-20
「松山市男女共同参画推進センターCOMS(コムズ)」は、「松山市男女共同参画推進センター」と、「まつやま国際交流センター」、「松山市新玉児童館」、「まつやまNPOサポートセンター」の機能をもつ複合施設です。 COMS(コムズ)はCOMMON...
散り始め
満開
道後温泉(愛媛県)
ほわいとファーム(愛媛県)
松山城(愛媛県)
とべ動物園(愛媛県)
あまごの里(愛媛県)
長高水族館(愛媛県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース