王子の森公園
評価 5.0口コミ1件
愛媛県八幡浜市五反田1-9
「王子の森公園」は、春はお花見、夏はお祭りが行われ、八幡浜市民の憩いの場として親しまれている公園です。夏のお祭り「五反田柱祭り」は愛媛県の「愛媛の祭り50選」にも選ばれており、毎年多くの人が訪れます。 園内に保存されている蒸気機関車は、見...
今週末の天気
八幡浜市民スポーツパーク
評価 0.0口コミ0件
愛媛県八幡浜市若山地内
冒険ゾーン、スポーツゾーン、フラワーゾーンで構成する市民公園。芝生が広がる冒険ゾーンには、八幡浜出身で日本における航空機の父と呼ばれる二宮忠八翁の玉虫型飛行器をイメージした巨大遊具、アスレチックコースを設置。斜面を生かした芝そり遊びも楽しめ...
道の駅 八幡浜みなっと
愛媛県八幡浜市沖新田1581番地23
四国と九州の間をフェリーが行き来する愛媛県八幡浜港。港に隣接する場所にあるのが「道の駅 八幡浜みなっと」です。「どーや市場」では新鮮な魚を浜値で購入でき、調理アドバイスや魚をお好みでさばくサービスを提供します。「アゴラマルシェ」では採れたて...
八幡浜児童センター
愛媛県八幡浜市栗野浦463-1
街から少し離れて、海岸からすぐの山あいにある児童館です。小学生を対象にしたクラブがあり、工作などの製作ものがあったり、ゲーム、運動遊び、伝承遊びなどを行っています。誰でも参加可能です。また小学生対象に月に1回、日曜日にクッキングがあり、カレ...
おさかな牧場「シーロード八幡浜」
愛媛県八幡浜市向灘2935
愛媛県八幡浜市「シーロード八幡浜」は、釣りをしたことのない全くの初心者から、ベテランまで幅広く釣りが楽しめます。沖までつないでいる橋「びゅうブリッジ」の中央部分は、足下に海が見える設計になっていて、下を見るとドキドキしながらも海上を散歩して...
谷本蒲鉾店
愛媛県八幡浜市駅前1
愛媛県にある創業100年のこだわりのかまぼこを作る店舗です。観光客などで賑わっています。商品の販売以外に体験ができます。製造体験コースでは、すり身から成形と本格的です。普段はできているものを買う見る経験しかないお子さんたちもびっくりの製造工...
八幡浜黒湯温泉みなと湯
愛媛県八幡浜市北浜1-7-39
愛媛県八幡浜市にある「八幡浜黒湯温泉みなと湯」。モール泉が有名な温泉施設です。 モールとは、泥炭泥を直接身体に塗る美容法のことで、別名「美人の湯」と呼ばれています。モール温泉は数が少なく、とても貴重なスポット。 そのほかにも塩湯や露天風呂...
パンメゾン八幡浜店
愛媛県八幡浜市北浜1-8-15
JR八幡浜駅から車で5分ほどの所にあるベーカリー「パンメゾン八幡浜店」。こちらは塩パン発祥のお店として知られ、県内外から多くのお客さんが訪れる人気店です。 お店に入るとまず目に入るのが、大きなかごに積まれた塩パンの山。小麦が薫る生地にたっ...
總鎮守八幡神社
愛媛県八幡浜市矢野神山510
奈良時代に創建され、全国にある八幡神社の中でも4番目に古い由緒ある神社です。長い階段を上った先の高台に本殿があり、そこからの景色は圧巻の一言!神聖な気分に浸ることができます。 またこちらの神社では珍しい雅楽体験ができます。装束を着て笙や竜...
八幡浜市民ギャラリー・郷土資料室
愛媛県八幡浜市本町60-1
愛媛県の西端に近い八幡浜市の中心部にある施設。3階建ての建物の2階部分は郷土資料室となっていて、鳥型飛行器を作ったこの地出身の二宮忠八についての資料が主に展示されています。ダイナミックな飛行器の模型や晩年を過ごした住宅の移築復元などが見どこ...
散り始め
満開
道後温泉(愛媛県)
ほわいとファーム(愛媛県)
松山城(愛媛県)
とべ動物園(愛媛県)
あまごの里(愛媛県)
長高水族館(愛媛県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース