鏡野ドーム
評価 5.0口コミ1件
岡山県苫田郡鏡野町竹田124
鏡野ドームは、白いドーム型の多目的屋内運動場で、天気の心配をすることなくゲートボールやハンドボールなどのスポーツを楽しむことができます。また、屋内のイベントスペースとして利用することも可能です。開館時間も夜10時までと長く、お仕事帰りの方も...
今週末の天気
金持神社
鳥取県日野郡日野町金持74
金持神社はその名前の通り、金運の運気が上がると言われているパワースポット。鳥取県日野町にあり、この縁起のいい名前の神社は全国でもここだけです。 金運祈願に訪れる人は多く、歴史は810年までさかのぼります。樹齢600年ともいわれている大木が2...
藤公園
岡山県和気郡和気町藤野1386-2
和気町藤野にある昭和60年開園の藤公園は、全国からおよそ100種類もの有名な藤が集められており、その種類の多さで日本一を誇っています。一口に藤の花と言っても、房が1メートルにも及ぶ藤やぶどうのように小ぶりな房の藤など様々で、花の色も紫の濃い...
鬼ノ城・岩屋
岡山県総社市奥坂
標高約400mの鬼城山にある古代の山城ですが、鬼ノ城の歴史は明らかになっていません。そんな歴史の謎も鬼ノ城の魅力になっています。すり鉢を逆さにしたような山の頂上付近には、高さ6mもの土塁や石塁が3kmちかくめぐらされた城壁が残っており、現存...
三田尻塩田記念産業公園
山口県防府市浜方381-3
山口県防府市は江戸時代中期から昭和30年代までの約260年間にわたり、全国有数の塩の産地として栄えてきた場所。「三田尻塩田記念産業公園」では塩田跡地の一角に、かつての入浜式塩田をはじめ、諸施設が再現されており、当時の作業の様子を知ることがで...
グラウンドゴルフのふる里公園(潮風の丘とまり)
評価 5.0口コミ2件
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊
グラウンドゴルフは、昭和57年に泊村で考案されたオリジナルスポーツです。ルールが簡単で、誰でもどこでも手軽に楽しむことができるスポーツです。「グラウンドゴルフのふる里公園潮風の丘とまり」は、そんなグラウンドゴルフ発祥の地、泊村にあり、日本海...
出雲日御碕灯台
島根県出雲市大社町日御碕1478
日御碕の突端に立ち、基礎上43.7m・海面からは63mもある、日本一の高さを誇る石造灯台。夜間には約40km沖合までを照らし、100年以上たった今でも現役で海の安全を守っています。美しい佇まいから、平成10年には「世界の歴史的灯台百選」の一...
夢広場
岡山県苫田郡鏡野町円宗寺233
鏡野町ふるさと物産館「夢広場」には、町内産のフレッシュさを味わえる野菜などの青空市、お土産選びに最適の特産品販売所、地域の食材を生かした充実のメニューが揃うレストランを備えています。「ふれあい交流広場」は、この「夢広場」に併設するスペースで...
倉敷市庁舎 展望台
岡山県倉敷市西中新田640 倉敷市役所
JR倉敷駅から2kmほどのところにある倉敷市庁舎は、市庁舎に見えない落ち着いた高級ホテルのような素敵な佇まいです。倉敷市庁舎の展望台は最上階にあり、一般にも開放されていて、倉敷の町並みの中心部や南は種松山までを一望できます。本庁舎高層棟西側...
大芝公園「交通ランド」
評価 5.0口コミ7件
広島県広島市西区大芝公園1-50
大芝公園の交通ランドは、遊びながら交通ルールの勉強ができる公園です。信号機や交通標識などは、本物ですが背が低く子どもが見やすくなっています。子ども自身で、歩行者信号の押しボタンを押したり、横断歩道を渡ったり、陸橋もあり、踏切もあります。ゴー...
白兎海水浴場(鳥取県)
仁摩サンドミュージアム(島根県)
吉備津神社(岡山県)
マツダスタジアム(広島県)
瑠璃光寺(大分県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース