下関市立しものせき水族館 海響館チケットあり
評価 4.3口コミ28件
山口県下関市あるかぽーと6-1
山口県下関市に2001年4月1日にオープンした水族館です。 下関市が海と深く関わってきたことから、「海のいのち・海といのち」をメインコンセプトとしています。 下関にちなんだ、特色を生かした展示を行っており、目の前の関門海峡を再現した水槽や...
今週末の天気
やまぐちフラワーランド
評価 5.0口コミ3件
山口県柳井市新庄500-1
園内各所で四季折々の花を楽しむことができる、やまぐちフラワーランド。庭園や花壇の花々を眺めながら散策したあと、園内の一番奥にはちびっこたちの大好きな遊具がある「里山の冒険広場」が待っています!ほかにも、遊具がある「水辺の冒険広場」をはじめ、...
くだまつ健康パーク
評価 5.0口コミ4件
山口県下松市平田448
徳山IC降りてすぐの場所にあるので、アクセスも良好。 トロン湯をはじめ岩盤浴などの入浴から、遊び・食事・スポーツまで様々なエンターテイメントを楽しむことができるのが「くだまつ健康パーク」の魅力です。 スポーツゾーンでは、夏期はレジャープー...
防府市青少年科学館ソラール
評価 5.0口コミ2件
山口県防府市寿町6-41
ソラールとはスペイン語で「太陽エネルギー」を意味します。塔屋の太陽望遠鏡ドームでは、運が良ければ太陽の黒点も観察することができる、大人でもワクワクするような体験型施設です。映像や体験コーナーで科学を楽しく勉強したり、様々なイベントやワークシ...
山口県児童センター
山口県山口市維新公園4-5-1
小さなお子様連れに人気のお出掛けスポット「山口県児童センター」では、工作や親子のスキンシップ体操など、日々何かのイベントに参加することができます。児童相談も行っているので、お子様のことでお悩みがある方は是非利用してみてください。スケジュール...
SL「やまぐち」号
山口県山口市小郡下郷1294
昭和48年代に一度姿を消したものの、ファンや地元住民の熱意により昭和54年に復活した「SL『やまぐち』号」。2011年には乗客数200万人を突破、鉄道ファンのみならず多くの観光客を惹きつける人気のSLです。 春から夏は"貴婦人"の愛称で親し...
海峡ゆめタワー
評価 5.0口コミ1件
山口県下関市豊前田町3-3-1 海峡メッセ下関
1996年7月に関門海峡のランドマークとして誕生した「海峡ゆめタワー」。頂上球形総ガラス張りの展望室は世界初です。展望室の最上階は高さ143m。関門海峡や巌流島はもちろん、九州の連山までも一望できます。また、夜は611灯もある色とりどりのラ...
シーモール下関
山口県下関市竹崎町4-4-8
シーモール下関は下関大丸と県内初出店のH&M、約500席の広々としたフードコート等、の専門店ゾーンのシーモールからなる山口県最大の複合ショッピングセンターです。 駐車場完備で、JR下関駅東口から徒歩1分という立地の良さも魅力的。 広い店内で...
須恵健康公園(小野田中央公園)
山口県山陽小野田市須恵一丁目1番1号
「須恵健康公園(小野田中央公園)」は、赤ちゃんからお年寄りまで、スポーツや外遊びが楽しめる市立公園です。「須恵健康公園」の名は公募による愛称で、その名の通り、須恵にあり訪れた人がみな健康になれるスポットです。鮮やかな緑に囲まれた美しい敷地に...
徳山駅前図書館
山口県周南市御幸通り2-28-2 蔦屋書店周南市立徳山駅前図書館
JR徳山駅前にある図書館です。蔦屋書店とスターバックスコーヒーなども入り、図書館だけでなく図書の販売やくつろぎの空間もあり複合的、先進的な図書館になっています。 子連れで訪れる方にも安心の設備が充実。館内のベビーカーの貸出や、授乳室、子供...
散り始め
満開
錦帯橋(山口県)
松下村塾(山口県)
瑠璃光寺(大分県)
秋芳洞(山口県)
角島大橋(山口県)
萩反射炉(山口県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース