天狗岩(江田島市)
評価 3.0口コミ1件
広島県江田島市大柿町大君
陀峯山(だぼうざん)を登った先、絶景を望める観光スポット。爽快感があり、非日常の景色を楽しめます。 白い「早瀬大橋」と「ビーチ長浜」、海とその向こうの「倉橋島」、「岳ノ浦岳山」を一望できるので、フォトスポットとしてもオススメです。岩が多く...
今週末の天気
追の浦渓谷 丈ノ内展望所
陀峯山(だぼうざん)を登って、きれいな景色を望める「天狗岩」を超えたところにある、第二の絶景スポット。岩々が続く先に瀬戸内海が見え、心洗われる時間を共有できる場所です。 絶壁と緑、高所からの眺めは、ちょっとスリルも感じられます。足元が不安...
中町みなと公園
広島県江田島市能美町中町
中町港などのそばにあり、目の前には海が広がる公園です。周辺は港を出入りする船が見えたり、海のむこうに山が連なる姿を望めるなど、心休まる景色を望めます。 園内には時計台があり、オシャレな雰囲気です。トイレやオムツ替えシート、ベンチ、水飲み場...
鷲部公園
評価 2.0口コミ1件
広島県江田島市江田島町鷲部2-12
江田島湾のそばにある公園で、海と山が見えるお出かけスポット。大自然を肌で感じられる場所です。遊具もいろいろあるので、自然に囲まれた中で楽しく遊べるのが魅力。 公園は健康づくりを目的に開催される、ウォーキングのイベントなどでも利用されていま...
窓ヶ山
評価 0.0口コミ0件
広島県広島市佐伯区五日市町
広島市安佐南区と佐伯区の境にある窓ヶ山。標高は712メートルとさほど高くはありませんが、山頂が東西二峰に分れ、その岩峰間がV字形に深く険しく切れ込んでいます。登山用語では「キレット」と呼ばれるこの凹み、語源が「キリド(切戸=大扉などに設けら...
古鷹山
広島県江田島市江田島町
標高394mの山で、旧海軍兵学校の生徒たちが心身鍛練のために登りはじめ、小説「坂の上の雲」の登場人物で有名な広瀬中佐も兵学校在学中に100回以上登ったという逸話もあります。3月下旬から4月中旬にかけて淡紅紫色の花が美しいゲンカイツツジや、林...
江田島
瀬戸内海の広島湾にある島ですが、フェリーや橋などが発達しているので、交通は便利です。レンガ造りの旧海軍学校が現在では海上自衛隊第一術科学校になっていて、見学もできます。バーベキューやミカン狩り、海辺の新鮮市場などがあり、食べ物もおいしいです...
石ヶ谷峡
広島県広島市佐伯区湯来町
広島市北西部、佐伯区湯来(ゆき)町に位置する石ケ谷峡。名水百選のひとつ、太田川の支流である水内(みのち)川のさらに支流沿いに、約7kmにわたって続きます。清流の底は白っぽい花崗岩です。南無阿弥陀仏と彫り込まれた「名号岩」をはじめ、「兜岩」や...
多羅多羅の滝
広島県広島市佐伯区湯来町和田
広島市佐伯区の山林の登山口の奥にある、壮大な自然の滝を鑑賞できる高さ70メートルの滝です。 もちろん、山の中にある為、車で行くには、湯の山温泉付近や妙安寺方面へ向かう様に国道433号線を通っていった方がいいですし、ゆっくりと堪能したい方に...
加下峡
広島県広島市佐伯区湯来町多田
"広島県北西部の広島市にある約17キロメートルある渓谷がこの加下峡です。自然林が多くのこっている渓谷です。湯来温泉と県立もみのき森林公園の間にあります。 近くにある支流の水内川では、リバーアドベンチャーとして自然と人のかかわりについて学ぶ...
嚴島神社(広島県)
原爆ドーム(広島県)
広島城(広島県)
広島市安佐動物公園(広島県)
マツダスタジアム(広島県)
千光寺(広島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース