緑の図書室
評価 0.0口コミ0件
岡山県岡山市東区西大寺南1丁目2番3号 (百花プラザ内)
「西大寺緑花公園」は、2009年開催の全国都市緑化おかやまフェアの主会場の跡地にあります。緑豊かな園内には、多目的広場やはらっぱ広場、床花壇、子ども用遊具、体験学習施設(百花プラザ)があり、休日はご家族連れの方でにぎわっています。 体験学...
今週末の天気
岡山市立足守図書館
岡山県岡山市北区足守718番地
「岡山市立足守図書館」は、足守公民館の中にあるアットホームな図書館です。絵本もありますので、お子さんと一緒におでかけしてみては? こちらの図書館のある足守公民館では、毎月絵本の読み聞かせを行う「えほんのもり」を開催しています。毎月テーマにあ...
新見市立哲西町図書館
岡山県新見市哲西町矢田3604
「新見市立哲西町図書館」は、市役所支局、保健福祉センター、文化ホール、生涯学習センター、バスターミナル、内科・歯科診療所などが集約された複合施設「きらめき広場・哲西」の中にあります。こちらでは、毎月第1・3月曜日の午前10時から正午まで図書...
総社市図書館
岡山県総社市中央3丁目10番113号
「総社市図書館」では、年間を通じ様々なイベントが開催されています。子ども向けイベントは、絵本の読み聞かせなどを行うおはなし会、アニメ上映を行う「アニメのへや」、乳幼児とその保護者を対象としたおはなし会などが定期的に行われています。夏休みには...
津山市立加茂町図書館
岡山県津山市加茂町塔中113-6
「津山市立加茂町図書館」では、絵本の読み聞かせを行う「おはなし会」や津山語りの会ぴんどろうさんによる「昔話のおはなし会」などお子さん向けのイベントを定期的に開催していて、お子さんと一緒におはなしの世界を楽しむことができます。また、夏休みには...
津山市立勝北図書館
岡山県津山市新野東584
「津山市立勝北図書館」では、年間を通じさまざまなイベントを開催しています。絵本の読み聞かせを行うお子さん向けの「おはなしタイム」や、こどもから大人まで楽しめる民話・昔話のおはなし会があり、おはなしの世界にふれることができます。また、夏休みに...
津山市立久米図書館
岡山県津山市中北下1271
「津山市立久米図書館」では、お子さん向けのイベントを定期的に開催しています。0歳から3歳くらいの小さなお子さんと保護者の方を対象とした「いっしょにあそぼ!0123てくてく」では、手遊びや折り紙、絵本の読み聞かせなどを楽しみます。また、幼児か...
【休業中】みずの郷奥津湖・ビジターセンター
岡山県苫田郡鏡野町河内60-8
※現在、改修工事中のため休業中です。(一部2025年4月1日よりプレオープン、GWにリニューアルオープン予定) 「みずの郷 奥津湖」は奥津湖と鏡野町の情報発信拠点です。 物販ゾーンでは鏡野町の特産品である姫とうがらしや岡山県北・山陰エリア...
岡山市ももたろう観光センター
岡山県岡山市北区駅元町1-1岡山駅構内(岡山駅2階新幹線乗降口東側)
「ももたろう観光センター」は岡山市、岡山県内市町村の観光パンフレットを取り揃え、観光・文化に関するイベント情報など岡山の様々な魅力や情報が収集できます。 案内スタッフもおり、外国語の対応も行っております。お気軽にお立ち寄りください。
東部クリーンセンター
岡山県岡山市東区西大寺新地453-5
岡山市にあるこちらの清掃工場では、見学を受け付けています。 1名から見学が可能なので、家族での社会科見学にもぴったり。併設された東部リサイクルプラザも見学することができます。 また、展望台もあり、こちらからは遠くの景色がよく見えます。駐...
散り始め
満開
つぼみ
岡山後楽園(岡山県)
倉敷美観地区(岡山県)
吉備津神社(岡山県)
鷲羽山ハイランド(岡山県)
大原美術館(岡山県)
美星天文台(岡山県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース