アンティック 津和野
評価 0.0口コミ0件
島根県鹿足郡津和野町後田460
各地から集めた器や古布が豊富にそろう店で、伊万里焼の絵皿なども気軽に購入できる価格設定になっています。江戸時代のものなどもあり、色々な年代の焼き物も揃っているので店内に入ってから、じっくり探すと掘り出し物が見つかるかもしれません。時を重ねた...
今週末の天気
長田染工場
島根県出雲市大津町1109
1880年創業の藍染の店です。藍染は江戸時代より庶民の生活用品を主として、様々なものが作られてきました。装飾品として、壁掛、のれん、テーブルセンター等にも利用されています。プレゼントや御祝い品にピッタリです。注文が主ですが、テーブルセンター...
観光センターいずも
島根県出雲市大社町杵築東273
出雲の代表的な民芸品、銘菓、特産品、その他土産品が豊富に揃っている観光ショッピングセンターです。路線バスや出雲空港への連絡バスが停車するバスターミナルに隣接しているのでアクセスに便利です。ここでは山陰の銘菓・銘茶・銘酒・めのうアクセサリー・...
工房 陶夢
島根県松江市殿町201
松江城近くのストーンライト、陶器を製作・販売するお店です。ストーンライトとは、松江で産出される世界でも非常に珍しい焼成加工ができる「来街石」という石を使って製作されるもの。来街石とは、松江市宍道町の来待地区で採掘される古代の地層より切り出さ...
袖師焼窯元
島根県松江市袖師町3-21
袖師焼窯元は島根県の松江市にある窯元です。主に地元の粘度を使った陶器作品が特徴となっております。こちちらは1877年に窯の稼働が開始されたそうなのですが、今もなお利用されております。この窯元がある施設では制作工程を見学することができるのです...
パンとコンフィチュールの店 monukka
島根県益田市高津4-2-7
益田市高津にある田中葡萄園は、ぶどうの栽培をはじめて60周年の歴史あるぶどう園です。微生物を用いたこだわりのアミノ酸農法をベースに減農薬栽培を続けています。そのこだわりの詰まったぶどうは通信販売で購入することができます。お取り寄せして旬の味...
ギャラリー クンストホーフ津和野
島根県鹿足郡津和野町後田口250-2
遊亀釜陶芸家の中尾厚子氏とベルリンで画家として活躍中の中尾成氏のギャラリーです。クンストは芸術、ホーフは広場又は庭を意味し、ドイツ語で仲間の集う場にしたいという思いが込められています。また、このクンストホーフ津和野では陶芸造りが体験できます...
じばさんセンター
島根県江津市嘉久志町イ405
石央地域の特産品を展示即売している施設です。約1300年の伝統を持つ重要文化財「石州和紙」や、国指定の伝統的工芸品として有名で、石見の風土が育んだ優しく素朴さの感じられる伝統的工芸品「石見焼」などの民芸品の特産品が展示即売されています。石見...
たたら鍛治工房
島根県雲南市吉田町吉田892-1
近代たたらで生産した和鉄、和鋼から製作した、様々な刃物の展示販売をしています。また、たたら製鉄でできた大きな塊の鉧(けら)を使って、ビーズなどで飾りつけをしてオリジナルアクセサリーづくりを体験することができます。鉧は角度によりいろいろな色に...
金城町七条朝市 村じまん屋甚左エ門
島根県浜田市金城町七条イ487-2
島根県浜田市金城町にある「村じまん屋甚左エ門」。道路に面した小さな佇まいのお店では、地元の方が育てた野菜や加工品などを中心に販売しています。鮮度自慢の採れたて野菜は産直だからお手頃価格で買うことができます。 また、野菜だけでなく、かしわ餅...
満開
出雲大社(島根県)
宍道湖(島根県)
仁摩サンドミュージアム(島根県)
石見銀山(島根県)
玉造温泉(島根県)
足立美術館(島根県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース