魚見台
評価 0.0口コミ0件
鳥取県鳥取市気高町八束水
鳥取砂丘や20世紀梨で有名な、鳥取県鳥取市。JR青谷駅から車で5分ほど行った場所にある展望台。因幡・但馬海道八景のひとつになっている魚見台は、眼下に美しく力強い荒波の日本海が広がり、天気の良い日には鳥取砂丘も見渡すことができます。夕焼け時は...
今週末の天気
黒坂カワコふれあい公園
鳥取県日野郡日野町下菅
「黒坂カワコふれあい公園」は、鳥取県日野郡にある自然公園です。日野川の河川敷にあり、住民のふれあいとスポーツの広場として親しまれています。「カワコ」とはカッパの別名で、日野町には「カワコ淵」というカッパ伝説が残る淵があります。公園内にも2体...
蚊屋島神社
鳥取県西伯郡日吉津村日吉津380
古くから蚊屋ノ庄の産土神として信仰されてきた神社です。伊勢宮、日吉津ノ宮などと呼ばれていたこともありますが、明治維新の際に神仏分離令により蚊屋島神社と名前を改めました。境内の入り口には近隣の神社には珍しい、神域に邪悪なものが入り来るものを防...
鳥取駅前食品市場
鳥取県鳥取市永楽温泉町263
一般の方々も気軽に立ち入ることができる「鳥取駅前食品市場」。魚市場で朝から取れたてのお魚を食べられる場所であり、日々多くの観光客で賑わいます。こちらでは、新鮮な海の幸はもちろん、山の幸や農産品もそろっているので、地元名物のグルメがめいっぱい...
鳥取本通商店街
鳥取県鳥取市尚徳町 鳥取本通り商店街
鳥取駅前のメインストリートにある「鳥取本通商店街」。多目的ホール「市民交流ホール」を備える商業施設「パレットとっとり」をはじめ、レストラン、カフェ、ショップや美容室など、さまざまな店舗が軒を連ねます。 商店街のイベント「土曜夜市」は7月か...
滝山公園(日野町)
鳥取県日野郡日野町中菅
春の桜やツツジの名所として有名な公園です。特に4月中旬からひと月ほど開花する約3万本のミツバツツジは、山全体を美しいピンクに染め、素晴らしい眺望です。また、春だけではなく、夏の谷川の涼、秋の紅葉と四季を通じて楽しめます。また滝山神社の境内に...
上淀白鳳の丘展示館
鳥取県米子市淀江町福岡977-2
伯耆古代の丘公園と上淀廃寺のほど近くに位置する資料館で、白鳳期(飛鳥時代後期)の古代寺院で金堂内部を原寸大復元した国内唯一の展示施設で、古代の仏教世界をみごとに甦らせています。また法隆寺(奈良県)の壁画と同時代の国内最古級の仏教壁画、弥生時...
法師ヶ滝
鳥取県鳥取市鹿野町河内
「法師ヶ滝」は鳥取市鹿野町にあり、河内川上流に位置している滝です。滝の高さは約15メートルほど。山奥の谷あいの場所で豊富な水が勢い良くと流れ落ちていき、水音が響き渡っています。かつてこの滝は、僧の修行場だったことから「法師ヶ滝」という名がつ...
竜王滝
竜王滝は鳥取県の日野郡日野町にある滝になります。日野町には渓谷が利用された滝山公園という自然公園があるのですが、公園の中を左側の山の方へいき、木々が生い茂っている道を進んでいくと滝山神社があります。神社の右奥の方に竜王滝があります。この滝は...
桐山城跡
鳥取県岩美郡岩美町浦富
鳥取県岩美郡の岩美町浦富にあった桐山城(きりやまじょう)の城跡です。浦富海岸の後方にそびえたつ標高203mの桐山に築かれました。但馬から因幡にかけての海岸線に多くある水軍の根拠地の一つで、但馬・因幡の海上交通路を支配下に置くための重要な場所...
葉桜
散り始め
鳥取砂丘(鳥取県)
とっとり花回廊(鳥取県)
安蔵スキー場()
トムソーヤ牧場(鳥取県)
白兎海水浴場(鳥取県)
鳥取砂丘こどもの国(鳥取県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース