米子鬼太郎空港
評価 5.0口コミ2件
鳥取県境港市鳥取県境港市佐斐神町1634
山陰の拠点空港として活躍中の「米子鬼太郎空港」。 皆生温泉で有名な米子まで30分、妖怪と魚のまち境港まで15分、松江まで45分と立地もいいので、多くの観光客が利用します。 ターミナルビルの2階には、鬼太郎の巨大オブジェや妖怪のフィギュアや...
今週末の天気
夢みなとタワー
評価 5.0口コミ1件
鳥取県境港市竹内団地255-3
「夢みなとタワー」は地上43mのその高さ以上に、日本海を臨む360度のパノラマは息をのむ迫力があります。 日本海の遥か彼方の水平線に、浮かぶようにそびえる国立公園大山をはじめ、美保湾から島根半島、境水道大橋、弓ヶ浜、中海、米子市街、皆生温泉...
鳥取砂丘コナン空港(鳥取空港)
評価 4.5口コミ2件
鳥取県鳥取市湖山町西4-110-5
東京⇔鳥取間を1日5往復運航中の、開港50周年を超えた空港。 鳥取駅から直通バスがでているので、ビジネスにも観光にもとっても便利♪ 屋上「送迎デッキ」には、コイン式望遠鏡が2台設置してあります。 入場は無料なので、空港にきた際には是非立ち...
仁王堂公園
評価 4.0口コミ2件
鳥取県西伯郡大山町宮内字仁王堂 仁王堂公園
「仁王堂公園(におうどうこうえん)」は、鳥取県西伯郡(さいはくぐん)にある公園です。大山のふもとに位置し、晴れた日には大山を望むことができます。園内には芝生広場や自由広場、展望広場などがあり、自由広場には木製の遊具が置かれています。大山町に...
鳥取砂丘 砂の美術館
評価 3.2口コミ4件
鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
鳥取砂丘の砂をつかった彫刻「砂像」を専門に展示する施設です。 展示コンセプトは「砂で世界旅行」。毎年テーマとなる国や地域を代表するモチーフの作品が並びます。 砂像彫刻家として国内外で活躍している茶圓勝彦氏が総合プロデュースを務め、 海外各...
砂丘センター
評価 0.0口コミ0件
鳥取県鳥取市福部町湯山2083
鳥取砂丘までの観光リフト、ドライブインなどを備え、砂丘を満喫するための複合施設です。鳥取砂丘までリフトで片道5分という場所に立地し、リフトからは広大な砂丘を上から眺めることができます。 施設内には、新鮮な海の幸がてんこ盛りの人気メニュー「...
一息坂峠
鳥取県西伯郡大山町羽田井
一息坂峠へは、鳥取県西伯郡大山町にあります。山陰道名和インターチェンジから車で20分、大山に通じる県道赤碕・大山線の途中の、萩原南西の旧大山道の急坂を登っていったところにある峠です。昔、大山寺への参拝者たちが、急な坂の途中で、一息入れていた...
母塚山
鳥取県西伯郡南部町
母塚山は国生みの女神である伊邪那美(イザナミ)のお墓、つまり母伊邪那美の塚があった山とされる伝承地です。大国主(オオクニヌシ)の再生伝説の舞台「赤猪岩神社」から車で約15分、神社を見守るような位置に、母塚山は立っています。母塚山の展望台まで...
寂静山
鳥取県西伯郡大山町
大山寺の開基・金蓮上人が寂静されたという伝説の山で、山頂には金蓮塔があり、このあたりから大神山神社の東側にかけて中世以前の寺坊の存在を物語る地形が数多く残っています。また標高868.5mの山頂は展望台にもなっており、屋根付きの休憩所も設置さ...
網代展望台
鳥取県岩美郡岩美町網代
鳥取砂丘から近い岩美町にある浦富海岸は、山陰の松島と呼ばれ、山陰海岸国立公園を代表する景勝地で、美しい島々や、複雑に入り組んだリアス式海岸、白砂青松の美しい砂浜などの景色が楽しめます。浦富海岸の散策の絶景ポイントでもある「網代展望台」は、網...
満開
鳥取砂丘(鳥取県)
とっとり花回廊(鳥取県)
安蔵スキー場()
トムソーヤ牧場(鳥取県)
白兎海水浴場(鳥取県)
鳥取砂丘こどもの国(鳥取県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース