川代体育館
評価 0.0口コミ0件
兵庫県丹波篠山市大山下347
兵庫県篠山市にある川代体育館は、室内スポーツやトレーニングができる運動施設です。篠山市営で、大規模ながらきれいに管理・保全されているのが好評です。公営のため私営の体育館よりも非常に安く、半面1時間350円から利用可能です。広々とした床と大き...
今週末の天気
森口栗園
兵庫県丹波篠山市本郷236
丹波といえば栗、栗といえば丹波といわれるほど丹波地域では有名な果樹です。 森口栗園では他より大粒の栗が拾えると評判です。栗はイガがあるのでトングや手袋を持参していくといいですね。 栗拾いの時期は9月中~10月中になりますが、その年の天候によ...
丹波杜氏酒造記念館
兵庫県丹波篠山市東新町1-5
南部杜氏(岩手県)、越後杜氏(新潟県)と日本三大杜氏のひとつとされている300年の歴史がある丹波杜氏。酒造出稼ぎの農民集団(丹波杜氏)の技術と労働力に恵まれ、現在の数々の銘酒を造り上げてきました。この記念館では丹波杜氏の資料や辛い歴史、近代...
四季の森生涯学習センター
兵庫県丹波篠山市網掛429
東館・西館・多目的ホールと大きくわかれています。東館には、大小5つの会議室、講習室、和室が2つ、西館には食文化センター(調理実習室)、多目的ホール、研修室、応接室とさまざまな活動が出来る設備を整えています。屋外にはステージ備えており、多目的...
篠山市立篠山総合スポーツセンター
兵庫県丹波篠山市郡家451-4
体育館(1200平方メートル)、武道場1(98畳・217平方メートル)、武道場2(板・217平方メートル)、トレーニング室(99平方メートル)、グラウンド(20000平方メートル)、テニスコート 全天候型7面(北側4面・南側3面)、人工芝グ...
国登録有形文化財 旧来住家住宅
兵庫県西脇市西脇394-1
大正7年に竣工した、国の重要有形文化財である来住梅吉(きしうめきち)邸です。母屋は中央に廊下を挟んだ南北2列の間取りになっており、南側が接客空間、北側は家族空間、東側は台所・風呂などの空間になっています。来住家の家屋の履歴がはっきりとわかる...
西脇市郷土資料館
兵庫県西脇市西脇790-14
1984年(昭和59年)に図書館との複合施設として開館しました。 西脇市の地場産業でもある「播州織」(昭和30年代の織物工場内部を再現し織機や管巻を展示)を中心に西脇市の古墳や遺跡、江戸期の暮らしぶり、伝統を守る特産品、明治時代~昭和時代、...
緑風台古窯陶芸館
兵庫県西脇市野村町1813-11
緑風台古窯陶芸館は、昭和57年5月にオープンしました。鉄筋コンクリートと一部鉄骨造りで前方後円墳を連想させるドーム型のユニークな建物です。ここは、昭和55年に発掘され、12世紀末頃の窯跡であることが判明しました。緑風台窯跡および出土品は兵庫...
西脇市岡之山美術館
兵庫県西脇市上比延町345-1
西脇市出身の美術家横尾忠則の作品を展示しています(1984年開館)。建物の設計は「磯崎新(1931年生まれの建築家)」で、3両連結の列車車両をイメージしています。玄関はルネッサンス様式を受け継いでます。館内には、作品展示のほかにメディテーシ...
西脇市総合市民センター
兵庫県西脇市西脇790-15
童子山公園内にあり、体育館・武道館・研修館がそろっています。体育館では各種スポーツが出来るほか、ステージではピアノ・証明・音響設備なども完備しています。武道館では、定員500人で柔道・剣道など、研修館では美術室・音楽室・視聴覚室などの設備が...
姫路城(兵庫県)
城崎マリンワールド(兵庫県)
南京町(兵庫県)
神戸ハーバーランド(兵庫県)
生田神社(兵庫県)
有馬温泉 太閤の湯(兵庫県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース