玄武洞ミュージアム
評価 5.0口コミ3件
兵庫県豊岡市赤石1362
国の天然記念物「玄武洞」の入口にある博物館。 1Fでは「玄武洞・山陰海岸と豊岡杞柳細工(きりゅうざいく)」、2Fでは「鉱物の美しく不思議な世界・化石でたどる生命の歴史」を紹介しています。神秘的な光る石のコーナーやカンカン石の楽器、アジアゾウ...
今週末の天気
たんとう花公園
評価 4.8口コミ3件
兵庫県豊岡市但東町畑山
豊岡市但東にある「たんとう花公園」は約70アールの広大な敷地に美しい花を咲かせる公園です。 春は4月に100万本のチューリップが咲きます。それだけでも美しいですが、5色、10万本のチューリップで描くフラワーアートは更に花畑を彩ります。 夏は...
玄武洞公園
評価 4.2口コミ4件
兵庫県豊岡市赤石
玄武洞公園は、豊岡市赤石にある天然記念物に指定されている公園です。 玄武洞・青龍洞・白虎洞・南朱雀洞・北朱雀洞の5つの洞窟で構成されています。 6月下旬になると1000株以上のアジサイが美しく咲き誇り、訪れる人の目を楽しませます。 また、公...
清竜の滝
評価 0.0口コミ0件
兵庫県豊岡市但東町西谷
豊岡市の県立自然公園東床尾山東麓にある滝です。7月第3日曜日には祭りが開催されます。季節を通して、春は新緑の美しさを楽しみ、夏は涼を求めて、秋は紅葉を愛で、冬は雪解けの水量もあり、滝から落ちる水量は迫力が増します。通年、葉色の移り変わりと滝...
神鍋渓谷公園
兵庫県豊岡市日高町万劫
兵庫県北部の神鍋高原の北側にある渓谷公園です。この公園は、氷ノ山後山那岐山国定公園の区域内にあり、滝が多く、特に一ツ滝(ひとつだき)と二ツ滝(ふたつだき)と呼ばれる滝が有名で、落差22mの一ツ滝の豪快な直瀑は見ごたえがあります。二つ滝の広場...
八木川のアユ釣り
兵庫県養父市関宮足坂より相地橋まで
氷ノ山から湧き出る清流、八木川でのアユ釣りは眺望も良く最高です。一級河川の円山川は延長68キロメートル、水源の標高は641.1メートル、平均流量毎秒30.2立方メートルです。流域面積は、1300平方キロメートルで、水源は、兵庫県朝来市生野町...
神鍋溶岩流
兵庫県豊岡市日高町山宮 国道482号線沿い 全但バス「山宮バス停」付近
神鍋火山群から噴出された溶岩が、神鍋の谷を埋め下流15㎞まで流れました。 そこは円山川の流れにそそぎ、様々な地形を創りました。 その溶岩流の上を、稲葉川が流れ絶え間なく流れる水流は、 溶岩を削り、滝や淵を創りました。それが神鍋溶岩流です。 ...
奥山渓谷
兵庫県豊岡市出石町上村
「奥山渓谷」は「床尾山」を源とする、奥山川上流の渓谷です。水の量は多くはありませんが、透明度が高く、美しい流れを望むことが出来ます。また、オオサンショウウオやホタルも生息しており、時期によっては美しい光の乱舞が楽しめます。 さらに、ホタル...
姫路城(兵庫県)
城崎マリンワールド(兵庫県)
南京町(兵庫県)
神戸ハーバーランド(兵庫県)
生田神社(兵庫県)
有馬温泉 太閤の湯(兵庫県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース