香良洲公園
評価 0.0口コミ0件
三重県津市香良洲町1878
津市を流れる「雲出川」がつくる三角州の中にある公園です。昔は「香良洲神社」の神領地だったこともあり、公園の中には歴史ある松が何本も植えられていて、美しい景観を作っています。また、鴨長明が詠んだ句の歌碑もあり、歴史を感じられる雰囲気たっぷりで...
今週末の天気
鈴鹿の森庭園
三重県鈴鹿市山本町151-2
2月下旬から3月下旬の開花時期限定で開園しているしだれ梅の研究栽培農園です。 三重県津市で60年以上続く園芸会社である赤塚植物園が運営しており、日本の伝統園芸文化のひとつである「しだれ梅」の「仕立て技術」の存続と普及を目的としています。 ...
久居中央スポーツ公園
三重県津市戸木町5252
三重県津市にある久居中央スポーツ公園は、屋外プール、バーベキュー場など充実の施設が自慢の公園です。 お花見の季節や、暑くなった夏にバーベキューをする家族連れで賑わいます。大勢でわいわいバーベキューや、少人数でもお弁当を持って行ってゆったり...
佐田浜東公園
三重県鳥羽市鳥羽1
近鉄志摩線「鳥羽駅」からすぐの公園です。海を一望できる景色の良い公園で、海岸沿いの散歩道「プロムナード(カモメの散歩道)」につながっています。 園内には大きな噴水池があり、こちらも見どころの一つ。池に設置されているドルフィン像は鳥羽市の姉...
鳥羽中央公園
三重県鳥羽市大明東町4
野球場、陸上競技場、テニスコート、夏期限定屋外プール、体育館などスポーツ施設が充実の公園です。すぐ隣には、「市民の森公園」もあり、合わせて楽しむのもおすすめです。 公園の園路は1.2kmと600mのウォーキングコースとなっているので、気軽...
河内渓谷
三重県津市芸濃町雲林院107
三重県津市にある「河内渓谷」は、春は桜、秋は紅葉の名所として知られている渓谷です。河内渓谷入り口から「瀬野橋」を渡り、「忍田橋」、「砥ぎ石」、「長徳寺前駐車場」まで約800メートル。力強く流れる水のきらめきを見ながら、散策が出来ます。 紅...
リバーパーク真見
三重県津市白山町真見871番地
「リバーパーク真見」は、水辺で様々な遊びが楽しめる「水辺公園」と、滞在して農業を営む「クラインガルテン」が合わさった施設です。パターゴルフや流しそうめん、バーベキューなども楽しめます。バーベキュー施設は屋根付きのスペースが12棟、屋根なしの...
霧山城跡(多気城)
三重県津市美杉町八知
津市美杉町にある「霧山城跡(多気城)」は、標高560メートルの場所に築かれた山城です。築城は1343年(興国4年)。初代伊勢国司の「北畠顕能」が築き、約240年にわたってこの城を拠点としました。 現在の霧山城跡には建物は残っておらず、本丸...
亀ヶ広桜並木
三重県津市白山町二本木
「亀ヶ広桜並木」はかつて伊勢街道のひとつ「長谷道」として、参宮客が行き来したといわれている、雲出川沿いの二本木一志線にあります。約500メートルに渡ってソメイヨシノなど桜の木が約250本植樹されており、毎年4月上旬から中旬に見ごろを迎えます...
ミツマタ群生地
三重県津市美杉町石名原
「ミツマタ」は落葉性の低木で、春になると三つ又に分かれた枝の先に黄色い花を咲かせます。美杉町石名原で群生している面積は約1.5ha。見ごろを迎える3月から4月にかけて、多くの見物客が訪れます。 なお、群生地へ向かうルートは車の通行が出来ま...
ナガシマスパーランド(三重県)
鳥羽水族館(三重県)
おかげ横丁(三重県)
なばなの里(三重県)
伊勢神宮(三重県)
湯あみの島(三重県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース