妙樂湯
評価 0.0口コミ0件
静岡県熱海市下多賀1118-8
川のせせらぎが耳に心地よい、静かで自然が豊かな山あいにたたずむ日帰り温泉施設の「妙樂湯」。内湯と露天風呂がありますが、おすすめはなんといっても「酵素風呂」!米ぬかと国産ヒノキのおが粉を混ぜ合わせて発酵させると約60℃前後に温度が上がり、その...
今週末の天気
踊り子温泉会館
静岡県賀茂郡河津町峰457-1
「踊り子温泉会館」は、河津の七つの温泉郷のひとつ「峰温泉」の豊かな湯量を活かした和風の立ち寄り温泉です。 自然石造りの大浴場に露天風呂、打たせ湯、ジャグジー、サウナ、水風呂といろいろなお風呂を楽しむことができます。 入浴のあとは50畳の広々...
河津三郎の足湯処
静岡県賀茂郡河津町谷津417-3
河津川沿いのトリムコース脇に海を見ながら無料で楽しめる足湯が4ケ所あります。 そのうちのひとつ「河津三郎の足湯処」は、2月になると河津桜まつりに訪れる多くの観光客で賑わう場所です。 河津桜の開花期には正面に河津桜と菜の花が見渡せます。 足湯...
豊泉の足湯処
静岡県賀茂郡河津町峰517-1
「豊泉の足湯処」がある峰温泉の河津川堤は、前面道路はサイクリングコース、散策道として整備されるなど、訪れやすい場所にあります。毎年2月になると河津桜まつりの峰温泉会場にもなるスポットです。約60℃と高温の源泉がそのまま入っていますので、始め...
さくらの足湯処
静岡県賀茂郡河津町笹原111-3
河津川沿いに3ヶ所ある足湯処の一つ、「さくらの足湯処」。観光のお客様の憩いの場として整備された笹原公園(3,500㎡)内にあり、2月になると付近では河津桜がきれいに咲き誇ります。足湯の浴槽床面は足裏を刺激する玉石を張ってありますので、浴槽内...
嵐の湯 湯治の館2号館
静岡県賀茂郡河津町谷津398-4
静岡県にある河津の日帰り温泉「嵐の湯 湯治の館」は、健康と美容をサポートする天然温泉です。薬石と温泉ミネラル両方のエネルギーが全身に浸透し、吹き出る2種類の汗が体内に蓄積された毒素を排出、新陳代謝を良くし美しさと健康を取りもどしてくれます。...
千人風呂 金谷旅館
静岡県下田市河内114-2
ひろ~いお風呂に入りたい!と思ったら、下田にある金谷旅館の千人風呂へ! 金谷山を背景にする緑に囲まれた2千坪の敷地の中、河内温泉の一軒宿として、江戸の末より130余年の歴史がある旅館です。 名物はなんといっても長さ約15m、幅約5mの巨大...
乗馬クラブ稲葉ホースファミリー
静岡県下田市田牛鈴野46
「稲葉ホースファミリー」は、気さくで明るいオーナー夫婦が経営する伊豆下田にある乗馬クラブ。こじんまりしたクラブですが、管理・調教が充分に行き届くよう、最大限7頭にしてありますので、安心して乗れる馬ばかりです。また、特に初心者にはうってつけの...
みなと湯
静岡県賀茂郡南伊豆町湊972
「みなと湯」は白い砂浜と松林の緑が美しい「日本の渚百選」のひとつ、弓ヶ浜海岸にある公衆浴場。古式ゆかしい木造りの風格と、贅沢なレリーフをあしらったレトロ調の建物で、地元の人や観光客を温かく迎えています。泉質は下賀茂温泉と同じ塩化物温泉で、神...
伊豆下田乗馬クラブ
静岡県賀茂郡南伊豆町上賀茂563
南伊豆の美しい自然に囲まれた「伊豆下田乗馬クラブ」は、初心者から上級者まで幅広く楽しめる乗馬クラブです。 "馬を通した心の充実"をモットーに、人にも馬にも優しい乗馬を目指して運営されています。観光の思い出作りに馬に乗ってみたい方、本格的に...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース